なかふぁみとエブリイワゴン

エブリイワゴンで車中泊やキャンプ始めました

おすすめみかん、「せとか」の姉妹品種「麗紅」

どうも中村ファミリーこと、なかふぁみです。

 

もうすぐみかんの季節が終わりそうです。

みかんが大好きでその中でも「せとか」が一押しです。そして毎年気になる品種に手を出してるんですが、今年また新たな品種に出会えました!

 

その品種は……

 

 

「麗紅(れいこう)」です!

 

お店で見た時に見たことのない品種だったので調べてみたんですがなんとあの「せとか」の姉妹品種だそうで、

「せとか」が(清見✖️アンコール)✖️マーコットの交配に対して

「麗紅」が(清見✖️アンコール)✖️マーコット……同じでは?

と思ったんですが、清見✖️アンコールの系統が「せとか」No.2に対して「麗紅」がNo.5らしいです。

…わからん。

 

そんな時は食べ比べてみましょう。笑

f:id:nakamurafu-fu:20210223210100j:image

左がせとかで、右が麗紅。

実は待ちきれず麗紅二つほど食べてます。笑

この写真で気づいた方もいるもしれませんが、姉妹品種なのに「麗紅」の方が安いです。

 

実際にむいてみると、
f:id:nakamurafu-fu:20210223210103j:image

どちらも似たような感じで、「せとか」特有の皮が薄くパツパツに実の詰まった感じです。f:id:nakamurafu-fu:20210223210056j:image

中身も皮が薄くほとんど違いがありません。

そして実際食べてみると…

 

いやほぼ「せとか」。

そりゃ系統が一緒だから近いのはわかりますが、おそらく食べ比べしないとどっちがどっちか分からないほど。

強いて言うなら「せとか」の方があの独特のサクッとした食感が強く、「麗紅」の方が果汁感がある気がします。

ただそれが品種としての特徴なのか、個体差レベルで違うだけなのか判断できません。

しかしながら、「せとか」とほぼ変わらない食べ応えでしかも安い。旬が「せとか」と同じく1月から3月頃までなので「麗紅」、見つけ次第買って損はしないと思います。

 

 

気のせいかもしれないけど「麗紅」の方が剥きやすくて甘味も強いような気がしないでもないこともないかもしれない。

 

ホットサンドメーカーでメロンパン焼いてみた。

どうも、なかふぁみです。

 

以前買ったホットサンドメーカーでなんか作りたいなと色々考えてるんですが、せっかく作るなら普段やらない食材を試してみたいと思い考えついたのがこちら。

 

f:id:nakamurafu-fu:20210218202708j:image

チョコチップメロンパン!

選んだ理由はサイズ的に良さそうだったのと…半額になってたから!笑

 

早速調理始めましょう。
f:id:nakamurafu-fu:20210218202656j:image

サイズ感はほぼピッタリ!

しっかり挟んで、
f:id:nakamurafu-fu:20210218202704j:image

弱火でじっくり加熱。

裏表3分ずつぐらい焼いて出来上がったのが…

 

どやー!

f:id:nakamurafu-fu:20210218202700j:image

…ん?

f:id:nakamurafu-fu:20210218202712j:image

裏面はなんかいい色。

見た目はアレでしたが、表面はさっくり中はふんわり。

焼き立てパンの感じでした!

しかしメロンパン感はなくなりました。笑

出来上がりはこんなんですが、ふんわりさっくり仕上がるのでパンを温め直すのにもすごくいいのかもしれません。

 

もっと色々焼いてみたい!

 

 

懲りずに再び、電熱ベスト購入してみたpart2!

どうも、なかふぁみです。

 

前回、電熱ベストを買ってものの見事に失敗したんですが、なんだかんだ一度体感したのもあってやっぱり欲しいってことでもう一種類買ってみました!

(流石に前回のは返品させていただきました💧)

 

今回購入したのはこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20210201105015j:image

またまたAmazon得意の謎メーカー😅

 

 購入時で2800円ぐらいでした。


前回と違うのは、このベストは肩のボタンとサイドのファスナーでサイズ調整が可能である程度の範囲までなら対応できる優れもの!(…と思ってました。詳細は最後の方で)

さらにヒーターの数が前側2か所、後ろ側5か所とちょっと増えており、さらにオンオフスイッチが個別でついています。
f:id:nakamurafu-fu:20210201105026j:image

またしても怪しい日本語の説明書がついてました。

 

今回の全体はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20210201105023j:image

素材はポリエステルでジグザグのステッチが入っています。
f:id:nakamurafu-fu:20210201105012j:image

裏面は少し厚みのあるメッシュ生地で通気性が良さそう。

防寒性大丈夫かな?(^_^;)

 

使うバッテリーは前回同様
f:id:nakamurafu-fu:20210201105236j:image

TSUNEOの10000mAh

サイズは13.5×7.0×1.28cmです。

f:id:nakamurafu-fu:20210201105239j:image

ポケットに入れるとすっぽり入りました。

電源ボタンは前後で別になっているのでそれぞれ長押しが必要です。

説明書通り強中弱の設定があり、電源オンにすると一旦強で温めたあと中設定になりました。

もちろん電源を入れたあとボタンを押して3段階の好きな設定にすることもできました。

 

前回同様このベストだけだと熱が逃げて効果がないのでアウターを羽織って着てみました。

開始5分後にはもうあったかくなっておりそのあとは中設定で、雪が降ってないぐらいの温度なら全然問題なく過ごせるぐらいの感じでした。

(雪降るぐらい寒い日が無くてそれ以上のテストはできませんでした)

 

バッテリーの持ちは前後のヒーターON、中温で5時間程度。

後ろのみON、中温で7時間程度もちました。

やっぱりヒーター部が増えるとその分電池が切れるのは早いですね。

一日中つけっぱにするなら15000mAh以上あった方がいいかも?

 

さてここからが気になった点なんですが、

😣素材に伸縮性がないのでいくらサイズ調整してもゴワゴワする。

前に買ったやつは結構しなやかで多少の伸縮性があったんですが、今回のはアウター素材で作ったインナーベストみたいな感じで伸びがなくゴワゴワ感が結構します。

内側の素材がメッシュなのも原因かも?

😣寝転んだりするとサイドのファスナーの引き手が脇に刺さったりする。

まぁごくたまになんですが横になったときに金属製の引き手が地面側に向くのでそのまま寝転ぶと痛くはないんですけど刺さりそうになります。

😣前のと同様USBケーブル細い。

毎回抜き差しするとこなのでちょっと不安です。

😃フロントの電源をオフにするとバッテリーがあったまるのを防げる。

ほとんどの電熱ベストがポケットと同じ位置に電熱シートが入っているのでちょっと気になってる部分ではありました。

😃電熱シートの縫い付けはしっかりしてる。

前のはシートの角4隅をチョチョイと縫ってただけなのですぐ外れましたが今回は大丈夫そうです。

 

良いとこ悪いとことあるんですが3000円以下という価格を考えるとすごく良い買い物だったと思います。

個人的には前の方が着心地良かったですが肝心の電熱シートが取れるとかはちょっと…

ともあれ寒さ対策の候補としては全然ありだと思います^_^

メスティンで作る100均イカ飯。

どうも、なかふぁみです。

 

前々から気になっていたことがありまして、いろんな方がメスティンでご飯を作っていますが低価格で作れるものは何かないかな?と考え思いついたのがこちら!

 

100均おつまみで作るイカめし〜

f:id:nakamurafu-fu:20210124203804j:image

材料はお米とおつまみ用のイカ!あと味付けのめんつゆです。

作ったことないですがこれがうまくいけばイカめしが簡単低価格で味わえることに😋

 

まずはイカを出して、
f:id:nakamurafu-fu:20210124203945j:image

いいサイズにカット…したかったんですが思いのほか固く包丁で切るのも大変だったので、適当に手でちぎりました!
f:id:nakamurafu-fu:20210124203942j:image

今思えばキッチンバサミできれば良かった(・・;)

 

あとはお水をイカの分少し多めの250mlと3倍濃縮のめんつゆ大さじ3杯入れて
f:id:nakamurafu-fu:20210124203952j:image

あとはいつもの固形燃料でゴー!

(いつも面倒でお米に水を吸わす作業飛ばしてます)

 

途中吹きこぼれた汁が焦げて焦げ臭くなってしまいましたが、無事炊飯完了!

f:id:nakamurafu-fu:20210124203949j:image

じゃーん!

おいし…そう?なんかイカがふやけて貝ひもに見える。

 

だがしかし!

食べてみるとイカの風味がしっかり出ててしっかり美味しい!

味付けは好みで生姜入れたり砂糖でもうちょい甘くしたりと調整必要ですけど案外イカのおつまみ使える!

 

ただ一つ完成して思ったのがイカめしってもち米でしたね。

これだとイカご飯?なのかな?

再販?新発売?確認ヨシ!仕事猫マスクVer

どうも、なかふぁみです。

 

なんの因果か最近買えなかったガチャガチャをよく見かけます。

 

今回まさかの『仕事猫マスクつき』を発見!

おそらく前回の仕事猫にマスクがついただけのものだと思うんですが、入手する機会が増えるのは嬉しいことです。

「仕事猫2」は見つけて以前買ったことがあるんですが、やはりネタの有名さは「仕事猫」が一番です。

どれでても当たりかな〜と思い1つだけ買ってみました。

 

f:id:nakamurafu-fu:20210121185902j:image

よく見るパッケージ。
f:id:nakamurafu-fu:20210121185848j:image

この後ろ姿は?!
f:id:nakamurafu-fu:20210121185909j:image

の前に、ラインナップはこんな感じ。

ヨシ!が1番狙い目ですがその他のものでも十分ネタなラインナップ。

f:id:nakamurafu-fu:20210121185858j:image

そして今回追加されたマスク。

あんまり伸びないけどしなやかに曲がる素材で脱着可能です。


f:id:nakamurafu-fu:20210121185912j:image

そして今回出てきたのが…
f:id:nakamurafu-fu:20210121185905j:image

ヨシ!きたぁー!!

前回買い逃ししてめっちゃ悔しかったやつ!
f:id:nakamurafu-fu:20210121185844j:image

やっぱりマスクない方がなんとも信頼できない感じが出てますね(笑)
f:id:nakamurafu-fu:20210121185854j:image

汎用性の高さは随一だと思います。

できたら3個ぐらい向き違いで欲しいです。

 

なかなか版権的に問題あるかもしれませんがいろんな種類が出て欲しいですね。

とりあえずまた見かけたら後1回買っておこう。

 

 

 

キャンプで使えるかも!?電熱ベスト買ってみた。ところが…

どうも、なかふぁみです。

 

寒さが厳しくなったりまた温くなったりまた今年も変な天気ですが皆さん元気で過ごせておりますでしまうか。

 

私も寒さが気になるのでずっと安くなるのを待っていたこちらを今回購入しました!

 

電熱ベスト〜

f:id:nakamurafu-fu:20210117105459j:image

もちろんAmazonの謎メーカーで!(笑)

今後使い続けるかわからないので一般メーカーのってなかなか買いづらいんですよね(^_^;)

なので今回もお試しで中華製の謎メーカのものを購入しました。

30%オフクーポンで2000円ちょいで買えました!

 

いろんな方のレビューを確認してみるとちょっとタイトということだったので、普段Lサイズを着てますがXLサイズを選んでみました。

結果は下にユニクロのボーダーシャツをしてちょうどいい感じでした。厚手のものを着てからだとちょっときついかも。

なので仕事でスーツを着る人とかはほんと着やすいかも。
f:id:nakamurafu-fu:20210117105440j:image

よくある日本語の怪しい説明書も付属(笑)

全体はこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20210117105502j:image

アミアミ模様で表面はサラッとした感じで特に匂いはありません。
f:id:nakamurafu-fu:20210117105451j:image

裏地は起毛してるのでもちろんヒヤッとした感じもありません。

 

そして気になる加熱性能に参りましょう。

f:id:nakamurafu-fu:20210117114620j:image

今回使ったのは昔アマゾンで買った10000mAhのモバイルバッテリー。

どこかの雑誌には軽さと値段を考えると良いと言われたり、内部の電気回路が雑と言われたりしてました。σ^_^;

サイズは13.5×7.×1.28cm(Amazonより)f:id:nakamurafu-fu:20210117105509j:image

比較的スリムで軽量なタイプですが、実際にポケットに入れてみると
f:id:nakamurafu-fu:20210117105456j:image

ポケットにギリギリ入るサイズ。

むしろ長さははみ出すぐらいのポケットサイズです。

このポケットにちょうど入るサイズで10000mAhはちょっと厳しいのか?

あと写真でわかる通りUSBケーブルは昔のACアダプターのようにコードが細いです。

耐久性は悪いかも?

 

電源は胸のところのボタン長押しでf:id:nakamurafu-fu:20210117105506j:image

こんな感じで赤く点滅して温度が上がると自動で中の温度になります。

電源入れたあとボタンを押して3段階の自分の好きな温度に設定も可能です。

 

実際に使ってみるとベストだけだと熱が逃げてしまって暖かさは体感しづらいです。

ただ上に上着を羽織ると熱が逃げずにしっかりと暖かさを感じることができました。

 

そして気になるバッテリーの待ち時間なんですが朝10時に中温度で電源を入れて、(バッテリーの安全装置なのかベストの仕様なのか2、3、時間ごとにスイッチ切れてたりもしましたが)16時ぐらいまでバッテリーは持ちました。

温い日中は電源を切ったりしておくと夜まで持ちそうです。

気になるのはバッテリーを入れるポケットの裏側が加熱部分なのでバッテリーの温度が結構上がってしまうこと。

この辺は改良して欲しいかも。

 

とまぁかなり実用性ありと思っていたんですが脱いで気づいたことが…

f:id:nakamurafu-fu:20210117121340j:image

電熱シートをとめてた縫い糸が取れて内部で剥がれ落ちてますやん…

性能も価格もいいのに、やっぱり安物は作りが良くないんですね(T ^ T)

久しぶりのメスティン炊き込みご飯!焼き鳥、豚角煮

どうも、なかふぁみです。

 

今日は久しぶりのメスティンご飯つくりたいと思います。

いろんな方が作っている焼き鳥缶を使ったものと、スーパーで見つけてもしかしたら…と思った豚角煮で作りたいと思います。

f:id:nakamurafu-fu:20210110133459j:image

いつも通りにメスティンにご飯一合分と水180ml。

お腹が空いてたので給水は無しでf^_^;
f:id:nakamurafu-fu:20210110133533j:image

焼き鳥缶の方は3倍濃縮の麺つゆ20ml。

角煮の方は何も足さないで袋内の脂とかは出来るだけ入れてみる。
f:id:nakamurafu-fu:20210110133529j:image

そしていつもの炊飯開始。

 

そして出来上がりがこちら!f:id:nakamurafu-fu:20210110133526j:image

ほわほわほわ〜ん。

しっかり炊飯できてます。あとは味がどんなもんか。

 

ずばりちょいうす!笑

やっぱり缶詰のタレだけじゃなく味付けは何か足さないとダメみたいですね。

 

もっと改良が必要ですが美味しくいただきました!ごちそうさま〜

新年あけましておめでとうございます。

どうも中村夫婦です。

 

ブログを始めてまだ不慣れではありますが、ご覧いただいた方々、これからもよろしくお願いいたします。

 

皆様も体調に気をつけて健康に過ごせますように!

 

【追記】

昨年、子供が生まれました👶

コロナもありまだまだ車中泊や遠出ができませんが、いつかは子供がいる家族で楽しんでいける車中泊旅を目指していきたいと思いますので宜しくお願いします。

 

これからは中村夫婦あらため、中村ファミリー略して「なかふぁみ」として頑張っていきます。

再販開始?ガチャガチャ、アルマジロトカゲ!

どうも、中村夫婦です。

 

前回知ったときにはすでに売り切れだったあのガチャガチャを見つけました!

流石に今頃初回入荷はないでしょうから再販分だと思います。

 

男の子はみんな大好きアルマジロトカゲのガチャガチャ!

f:id:nakamurafu-fu:20201223162022j:image

前回は知るのが遅くて全く見かけなかったんですが今日ふらっと入ったお店に普通に入ってました。

 

狙いはもちろんアルマジロトカゲですが、ダンゴムシとまんまるこがねも入ってます。

一回500円…1000円までは回す!

 

ということで1回目!

ガチガチガチ、ゴトン。これは!!

 

というわけで開封は家で。f:id:nakamurafu-fu:20201223162035j:image

この隙間から覗くパーツはまさしくアルマジロトカゲ!

まさかの一個目で当たりを引くことができました!!(≧∀≦)

 

卵から孵るように
f:id:nakamurafu-fu:20201223162032j:image

パカっ

 

恒例の説明書も入ってました。

f:id:nakamurafu-fu:20201223162029j:image

 

この膜を剥がすと…

f:id:nakamurafu-fu:20201223212947j:image

 

ぎゅぎゅーん!
f:id:nakamurafu-fu:20201223162026j:image

(カメラの撮影ミスです😅)

 

アルマジロトカゲ誕生!
f:id:nakamurafu-fu:20201223162042j:image

しかもこれ、レアな方のスミ入れVerなのでは?!


f:id:nakamurafu-fu:20201223162038j:image

伸ばしてみると結構でかい!

 

どこかのレビューにもあるんですが、関節が多い分ふとしたときに外れやすいので取り扱い注意です。

まぁ逆にすぐはめれるんですけどね。

それにしてもほんとかっこいい!

 

 

 

2021年1月号 MonoMaxの付録。コールマンの保冷バッグ

どうも、中村夫婦です。

 

今月号のアウトドア雑誌のBE-PALが今回も人気で売り切れの本屋さんもあるみたいですね。

付録は赤が目を引くチャムズデザインのマルチツール。

似たのを持っていたので買わなかったんですが、その代わりにこちらが気になったので買ってみました。

f:id:nakamurafu-fu:20201212235649j:image

モノ・トレンド雑誌のMono Max。

付録はコールマンの保温保冷バッグ!

トートとして使えたり、リュックとして使える2WAYバッグです。

f:id:nakamurafu-fu:20201212235656j:image

サイズは約W33.5×H39.5×D11.5cm

ショルダーストラップの長さ最長81.5cm

耐荷重は約6キロ

写真の感じだと男性が背負うとちょい小さめサイズ。
f:id:nakamurafu-fu:20201212235700j:image

裏はこんな感じ。

実際に背負ってみた感じもちょっと小さめなのか体にフィットする感じでした。

取手が収納できないので背負って使うとハンドルが後頭部に当たるのが気になりました。

 

さてきになる実用性ですが付録紹介には2Lのペットボトルが3本入る大容量とのことでしたが…
f:id:nakamurafu-fu:20201212235703j:image

2リットルのペットボトルを入れた状態がこちら。

並べて3本は入らなそう。

もしかしたらペットボトルの形が悪いのかも?

あと家に900g入り(何Lかは書いてない)のトマトジュースがあったので入れてみました。

f:id:nakamurafu-fu:20201212235653j:image

横に倒して入れるとちょうどいいサイズ。

それが最大、5本入りました。
f:id:nakamurafu-fu:20201212235707j:image

どどどどどん!

容量的には5本が限界そう。

どんな形のものでも合計6L分のペットボトルが入るわけではないらしいです。

 

ただこのバッグが便利なのは、薄型の保冷バッグ。そして外観からは保冷バッグと分かりにくい。そしてコールマン!笑

これに尽きるんではないかと思います。

保温も保冷もいけるみたいなのでちょっとしたお買い物はもちろん、お弁当を持ってのお出かけにもいい感じです!

 

最後に個人的に残念なことが。

今月号のこの雑誌、1390円なんですが…

 

 

ページ数が80ページぐらいしかありません!😱

CAPTAIN STAGの超軽量コンパクト座椅子購入!

どうも、中村夫婦です。

 

今回アウトドア系YouTuberのFUKUさんが紹介していた商品で、気になって1日悩んでるうちにAmazonが売り切れになっていた大人気?キャプテンスタッグのグラシア フィールド座椅子を買いました。

そもそもこの座椅子。私はキャンプで使う予定ではなくて、ちょうど家で使える軽くてコンパクトな座椅子を探しており価格が3000円とちょっと予算オーバーでしたが驚くほどの軽さにひかれました。

 

Amazonが品切れ中だったので今回はヨドバシで!

f:id:nakamurafu-fu:20201121192812j:image

ポン!

f:id:nakamurafu-fu:20201121192819j:image

サイズは収納時で120×110×400mm

組み立て時で400×680×390mm

重量は530gと驚異のスペック。

耐荷重は80kgとふつうです。

f:id:nakamurafu-fu:20201121192826j:image

なかみはこんな感じでフレームを組み立てて本体に挿すだけ。

背もたれの向きにだけ注意です。
f:id:nakamurafu-fu:20201121192815j:image

ほんの数秒で組み立て完成。

硬いとかは無いですが一応フレームの差し込み時は奥まで入ってるか確認しましょう。

 

早速使ってみましたが、結構レビューで意見が分かれている「背もたれのフレームが背中に食い込む」現象は私には問題ありませんでした。

ただ浅めに座るとちょっと気になります。

そうなる原因としては背もたれの縦2本のフレームの間に支えがないので、

f:id:nakamurafu-fu:20201121192822j:image

背中を預けたときに縦のフレームが真ん中に寄ってきて圧迫感を出してるのかなと。

ただ構造上支えを増やせないので厚手のカバーとかで当たりを柔らかくするのがいいかなと。

 

もう一つの問題が「地面側のクッションが薄い」問題。

こちらは背もたれの角度のせいなのか結構感じました。これに関してもクッションをひいて柔らかさを出すしか無いですね。

幸い私は家で使うようなので毛布なりフリースのブランケットなりを背もたれから座面にかぶせてしまえばほとんど気にならなくなりました。

FUKUさんが動画内で紹介していましたが、キャンプ用のクッションマットをうまくかぶせるといい感じにおさまるようです。

 

あと、私のように家でもし使いたいという方がいるのならフローリングに注意です。

フレームの地面側は硬い樹脂パーツなのでフローリングで使うと傷だらけに…カーペット必須です!

 

初めてのアウトドア座椅子でしたがやっぱり軽量コンパクトはいいなと思います。

これだけ軽いとピクニックや車中泊でも使い勝手が良さそうです(╹◡╹)

加工なし!100均の商品1000円以下でカマド作ってみた

キャンプになかなか行けないのでピクニックを楽しんでます。

中村夫婦です。

 

キャンプに行けないので何か出来ないか色々考えた末思いついたのが…

 

100均でコンパクトに収納できるカマドを作ろう〜

 

でも道具で切ったり長さを測ったりはめんどくさいので手で組み立てるだけでなんとかしたい。

ってことで構想2週間、100均に通うこと10回以上。

改良の余地大いにありf^_^;

 

そして出来上がったのがこちら!!

 

どどどーん!

f:id:nakamurafu-fu:20201031211947j:image

見てください、このそれっぽく仕上がったカマドっぽい感じの何か!

これが案外実用性がありそうなんですが、なんとかしたい改善点もありその辺りは作り方の後で。

 

それでは作り方です。

まず用意するものは、

セリアで買える、

・ステンレス万能トレー用アミ×5

・ステンレス製焼き串5本組×2

・ケーキ・パントレー&バット×1

f:id:nakamurafu-fu:20201031181750j:image

なんとこれだけでカマド風のカマド?が出来てしまいます。

 

組み立て方はパターンさえわかればすごく簡単。
f:id:nakamurafu-fu:20201031181742j:image

まずはアミの向きを確認。
f:id:nakamurafu-fu:20201031181746j:image

そして左右と奥のアミの飛び出てる部分に平置きするアミを乗せ、平置きのアミのフチが外、縦置きのアミの突起が内に入ってる状態の突起に、

f:id:nakamurafu-fu:20201031223122j:image

上下のアミを一緒に串で通します。

f:id:nakamurafu-fu:20201031181753j:image

それを左右奥の各2箇所、全6本の串を通して、

f:id:nakamurafu-fu:20201031223657j:image

受けのトレーを下にひいたら完成です!

まだ実戦してはいませんが多少ぐらつきはあるものの普通の焼き物ぐらいは問題なさそうです。

f:id:nakamurafu-fu:20201031225512j:image

しかも、B5サイズの袋に全てまとめて収納可能です!

 

さて、実際に作ってみて気になった点ですが、

・高さ調整ができない。

上段の網が固定のために必要でその為高さの調整ができません。

アミの縁だけを残して中を全部切り取れば中が空くので横からペグなどを通せば自由にアミをかけたりできそうです。

・接続用の焼き串が細く、ガタつきやしなりが出やすい。

100均の商品でさらに1000円以内で揃えれるのがこれでした。

もっとちょうどいい太さのものがあればもっとしっかりしたものができそうです。

・クシが尖ってるので危ない。

出来るなら先端ちょっと削りたいです。

・隙間だらけで風に弱い。

風防を使う…しかないですね。

 

と気になる点はあるものの引っかける部分はたくさんあるので工夫次第でかなり化けそうな気もします。

 

f:id:nakamurafu-fu:20201031181756j:image

ちなみに無茶すればこんな組み立て方もできてなんか焚火的な可能性を感じます!(嘘!そんな強度ないです💧)

 

Amazonで便利そうな電動ドライバー買ってみた。

どうも、中村夫婦です。

 

最近あったDIYブーム。もうそろそろやってる方も減ってきてるんではないでしょうか。

そんな中以前より気になってたボールグリップ型の電動ドライバーをちょっと前のアマゾンのセールで買ってしまいました〜

 

普通のインパクトドライバーは持ってるんですがそれでも気になったのは電動とは思えない小型感。

結構前からホームセンターでも売ってるのでみたことある方はわかると思いますがサイズが普通のボールグリップ型のドライバーとほとんど一緒。なのに電動でネジをまわせるんです。

 

最初見た時はこんなんでネジしめれないんでは?と思っていたんですが、この間店頭でお試しがあったので触ってみたら結構力強くてびっくり。

そこからいつか買ってやろうと思ってました。

でもちゃんとしたやつは3000円超えてちょっと高いなと思っていたのでAmazonで似たやつが安くなるのを待っていました。笑

そしてついにAmazonで2200円ぐらいのを見つけたのですぐに購入しました。

 

それがこちらのTaiitiの電動ドライバーです。

f:id:nakamurafu-fu:20201008210938j:image

中身はこんな感じ

f:id:nakamurafu-fu:20201008210934j:image

・本体

・充電ケーブル

・ビット5種(+、−、六角、トルクス、ドリル)

となっており、重さは本体のみで147g(実測)でした。

あと細かい仕様はこんな感じ。

f:id:nakamurafu-fu:20201008213133j:image

充電ポートはMicroUSBでもちろんモバイルバッテリーからでも充電可能。

 

またビットももちろん同サイズの市販されているものに差し替え可能です。
f:id:nakamurafu-fu:20201008210931j:image

 

使用してみた感想ですが、カラーボックスの組み立てなどねじ穴が空いてるところだとそこそこ締めれますが、ねじ穴がないところやネジの最後の締め込みするほどのパワーはないです。

付属のドリルで木材に穴を開けてもみたんですが一応くぼみはできましたが穴があくほどではありませんでした。まぁこれはビットのせいも少しはあると思いますが。

ただ普段家庭での使用はねじ穴がきってないところにネジを締め込むことがそんなにないので十分実用的なパワーだと思います。

逆にDIYで使うならパワー不足ですね。普通の電動ドライバー買うべきです。

気になったのは、

本体が軽いので負荷がかかると手首ごと回転しそうになるので使用中に油断しないよう注意が必要です。

また今回買ったこの安いやつ。

グリップに滑り止めゴムなんてついていません。なので普通に有名どころのやつを買った方がいいかも。

 

結論。

2つ目のサブ電動ドライバーとしてはすごく便利!

 

やっぱり簡単に持ち運びできるドライバーっていうだけで実用度高いです。

でも手回しでなんとかなるぐらいのを楽にできるぐらいのパワーしかないので、作業したいけど電動ドライバー持ってないって方はまずはパワーのある電動ドライバーを先に買った方がいいと思います。

 

セールじゃなかったら2980円…

 

有名どころのだとベッセルさんですね

ってベッセルで3118円(記事作成時点)ってセールじゃなかったらこっちの方が安心感あるしいいじゃないか!

堺のパン屋、fagotに行ってきた。

どうも、中村夫婦です。

 

先日職場の人におっきなメロンパンの話を聞いたので行ってきました、大阪府堺市

 

南海本線堺駅から直結のホテル アゴーラリージェンシーの一階にあるパン屋さん。

メインがパン屋さんなのか喫茶店なのか分かりませんがホテルの入り口入ってすぐにfagotはありました!

f:id:nakamurafu-fu:20200930222542p:image

 

いくつか並んでいるパンは少し高めの200〜300円程度。その中で一際目を引くパンがありました。

目的のデカメロンパンです。

価格は600円と特別安いわけではないですがその大きさでこの価格は納得いくものだと思います。

 

さて、そのメロンパンがこちら!

デン!

f:id:nakamurafu-fu:20200930222550j:image

と思いましたが写真じゃ大きさが上手く伝わんないですね。f^_^;

 

一応比較で買って来た普通のメロンパン並べてみました。

f:id:nakamurafu-fu:20200930222558j:image

横から見るとこんな感じ。

f:id:nakamurafu-fu:20200930222535j:image

量的には4倍は軽く超えてそうな感じです!

(残念ながら重さを測り忘れました)

 

さっそく食べてみた感想は、大きさの割に外はサク(というよりザク?)としていて中はふんわり。

外にまぶしている砂糖がザクザク感をアップさせているようです。

なのでちょっと食べるときに口がちょっと痛いです。笑

大きくてもしっかりとメロンパンでした!

 

 

食べながら気付いたんですが、大きい分食べ過ぎちゃうのが問題ですね。

最近の近況

どうも、中村夫婦です。

 

いろんな対策をしつつ、普段の日常に戻りつつあります。

この連休で全国の外出欲が爆発しているようです。

そんな私たちも、遠出はまだ怖いから車でちょっと行ったところまでお弁当を持ってピクニックに行ってみました。

そこは一部バーベキューもできるところなので結構人が多いかな〜とは思っていたんですが…

 

予想の倍は人がいました(;゜0゜)

 

火を使わなければバーベキューエリアでなくても問題ないので人の密集していない木陰でシートをひいてのどやかなお昼ご飯。

f:id:nakamurafu-fu:20200921213359j:image

天気はいいけど暑くはない。

心地よい外で食べるお昼ごはんはすごいおいしい!

このままお昼寝したい気分でしたが何も用意してなかったのでご飯を食べた後少し散歩して帰りました。

 

早くなんの気兼ねもなく全国いろんなところを車中泊&キャンプしたいですね〜