なかふぁみとエブリイワゴン

エブリイワゴンで車中泊やキャンプ始めました

ハイエース購入後に購入したもの。

ども、なかふぁみです。

 

先日ついに念願のハイエース購入!

そのハイエースにとりあえず必要かなと思ったものを購入しました。

(とりあえずハイエース引き取り時にドラレコとハンドルカバーはつけました)

 

まずは車内の除菌消臭剤。f:id:nakamurafu-fu:20240510233118j:image

f:id:nakamurafu-fu:20240510233057j:image

カーメイト(CARMATE) 車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム スチーム 浸透タイプ 使い切り 無香 安定化二酸化塩素 25ml D236

特別何が気になるってなかったんですが中古なので一応。

使ってみて難点なのは6時間置いておかないといけないところ。

 

お次はサンシェード

f:id:nakamurafu-fu:20240512123331j:image

【令和5年 吸盤新モデル】SUNVICハイエース 200系 標準 サンシェード 遮光シェード 1型 2型 3型 4型 5型 車用サンシェード 遮光シェード 車窓日よけ ブラックメッシュ 5層構造 車中泊 一台分 盗難防止 吸盤付き 取り付け簡単

吸盤タイプ初めて使いましたけど使用前に吸盤つけておくのを忘れずに。

窓にしっかり固定できましたが付け外しは流石にめんどくさいですね。

 

ブログ書いてて見つけましたけど吸盤不要のタイプあったんかい…

「令和5年 6層構造」SUNVIC ハイエース 200系 標準 1~4型 車用サンシェード 遮光シェード 車窓日よけ ワンタッチタイプ 吸盤不要 6層構造 光漏れ防止 UVカット 車窓日よけ 車中泊グッズ 盗難防止アウトドア 仮眠 車内の暑さ対策 取付簡単 8PCS

エブリイワゴンの時はこっちタイプのサンシェードのフレームを窓枠にはめ込むのを使ってたんですが…めっちゃ楽でよかった!今からでも買い直したい😫

ただハズレ個体引くとはまらなくて取り付け出来ないとかあるみたいなので最初に確認必須です。そして吸盤タイプより高いです。

 

お次はドアエッジプロテクター。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233049j:image

CTRICALVER車のドアエッジプロテクター、5 M車のエッジトリムシールプロテクターU字型車の保護ドアエッジガードフィットほとんどの車 (トランスペアレント)

ハイエースのドアは今までのエブリイワゴンと感覚が違うためにドアパンしそうだったので取り付けました。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233125j:image

レビューは賛否ありますがとりあえず普通に使えそう。

水が溜まるとのレビューもあったので経過を見てみようと思います。一応取り付け前にタッチアップで目立つ傷は補修しておきました。

 

お次はハンドルロック。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233122j:image

ZWSJLC ハンドルロック 盗難防止 車 ダイヤル式 5桁 簡単設置 ステアリングロック 防犯グッズ 車用品 (赤)

ハイエースは盗難が多いと聞いたので…
f:id:nakamurafu-fu:20240510233115j:image

ハンドルカバーつけてる状態でも取り付けできました。

 

お次はスマホホルダー。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233108j:image

もう必需品ですね。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233053j:image

ダッシュボードに吸盤だけだと上手くつかなかったので補助板と併用して付けました。

ワンタッチで固定されるの最高!(充電されるモデルではないです)

 

お次はコンパクトサンシェードビッグ。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233043j:image

セリアで110円。

f:id:nakamurafu-fu:20240510233128j:image

後部座席の小窓に網戸が欲しかったので代用として。

ちょっと隙間は出来ますが一応使えます。

 

最後に爪ひっかきキズ防止保護フィルム。
f:id:nakamurafu-fu:20240510233111j:image

FLET′Sという100円ショップで110円。f:id:nakamurafu-fu:20240510233035j:image

もうこんなのまで100円ショップで買えることに驚き。

3分割(形は上下が楕円、中が長方形)されたシートが4枚。

すでに爪キズいっぱい入ってるんですが悪化を防ぐため購入しました。

きれいにつけるのがちょっと難易度高目ですがやり直すとしても110円で済むので気持ち楽です。

失敗するとこんな感じで白くなったり

f:id:nakamurafu-fu:20240512125344j:image

貼り付け時に水気が抜けてなかったのかも?

自然に回復しないようなら貼り直すか…。

 

といった感じで早速色々買い足ししましたが、落ち着いたら車中泊やらDIYやらしていきたいと思います。