なかふぁみとエブリイワゴン

エブリイワゴンで車中泊やキャンプ始めました

ダイソーのマルチツールが500円になってさらに進化…?

どうも、中村夫婦です。

 

今回の記事、タイトルの通りなんですがダイソーのマルチツール。

以前買ったばかりでは?と思われるかもしれませんが、マルチツールは男の憧れなので許してください。(>人<;)

 

それでは気を取り直して今回何が違ったのか比べてみたいと思います。

f:id:nakamurafu-fu:20200906225636j:image

今回のシリーズはパッケージが黒になりより締まりのある見た目になりました。

これ以外にもハンマーや、釣り用ラジオペンチなどの工具がラインナップされていました。

 

全長約10cmで重さは223gでした。

f:id:nakamurafu-fu:20200906225619j:image

300円のミニ型をそのままおっきくしたような見た目ですが結構ずっしり重い
f:id:nakamurafu-fu:20200906225626j:image

実は300円のは11機能。

もちろん今回のペンチもスプリング内蔵なので自動で開いてくれます。
f:id:nakamurafu-fu:20200906225629j:image

500円のは何と14機能と3機能増えています。

では何が増えたのかというと…
f:id:nakamurafu-fu:20200906225622j:image

この

・ウロコ落とし

・釣り針外し

・定規

です。

はい、微妙とか思わない。

釣りをしないので何とも言えないんですが、おそらくあると便利なやつだと思います。

 

実は個人的に欲しいマルチツールは、ROXONのCM1349

だったりするんですが、実際使うか分からないのに3000円が高く感じて買えない。

だけど500円なら買える!という満足感が大事です(笑)

まぁ結局欲しかったやつを最初から買っとくのが1番安上がりだったりするんですけどね…

 

とりあえず今回の購入で、300円のツールは非常時持ち出し袋のツールボックスにインして、500円ツールをキャンプ用品用にしたいと思います。

f:id:nakamurafu-fu:20200906225632j:image

ちなみにこのサバイバルキット、Amazonで昔に買ったんですが、今なら100均で全部揃えた方が安いんじゃないだろうか…

(コンパスも入っていたんですが使わないので今は入れてないですし・・・)

ガチャガチャでチャムス!

どうも、中村夫婦です。

 

最近いろいろあるのでなかなか外に行きづらいですが、それでもキャンプ感を味わいたくて色々やってます。

そんな中チャムスのガチャガチャを見つけたので回してみました。

 

そして出たのがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200902202035j:image

まさかのフィット感(笑)

チャムスクーラーボックス。

蓋が開いたりしないのが残念なところ。

まぁ200円なので。

 

現行品とはまた違うんですね。


f:id:nakamurafu-fu:20200902202031j:image

ちなみにラインナップはこんな感じ。

個人的にはサンドウィッチクッカーが欲しかったです。

 

 

こんな感じでテントシリーズとか出ないですかね。

簡単材料、メスティンぷりん

どうも、中村夫婦です。

 

暑さ続きでまいります。

こんだけ暑いと冷たいスイーツをお腹いっぱい食べたくなったので調べてみると、なんと材料3つでプリンが作れることが判明。

早速作ってみました!

 

用意するのは

玉子3つ

砂糖60g

牛乳350mlぐらい

牛乳の量で硬さが変わるそうです。

f:id:nakamurafu-fu:20200817035509j:image

一応糖分に気を付けて糖質ゼロの物を使用しました。

f:id:nakamurafu-fu:20200817035517j:image

このパルスイート20gで砂糖30g相当らしいので40g

(仕上がってわかりましたが砂糖を使わなかったからか、これだと甘みが足りませんでした。この辺りは使うもので調整が必要かも)

 

作り方は、まずしっかり卵をといて、
f:id:nakamurafu-fu:20200817035506j:image

牛乳、砂糖を混ぜていきます。

f:id:nakamurafu-fu:20200817035503j:image

 

そしてここが重要!

混ぜた液をこします。これをしっかりすると滑らかさがらアップするそう。
f:id:nakamurafu-fu:20200817035520j:image

液を全てメスティンに入れたら後は火を通すだけ。
f:id:nakamurafu-fu:20200817035500j:image

フライパンにかさ上げの網を置いてメスティンが1、2cmつかるぐらいお湯を沸かします。

そこにメスティンを置いて、フライパンに蓋をし、

f:id:nakamurafu-fu:20200824180514j:image

沸騰しないぐらい超弱火で15分。

その後火を消して15分むらします。

(火加減が強すぎるとプリンに気泡ができてしまうので、沸騰ギリギリよりさらに弱火でいいです)

 

楽しみなプリン、早く食べたいですがここからさらに粗熱を取った後冷蔵庫で6時間ほど冷やします。(カラメルを入れるならこの段階で)

 

そしてしっかり冷えるとやっと完成!

パカっ

f:id:nakamurafu-fu:20200817035456j:image

どーん!

さらに器にどーん!!
f:id:nakamurafu-fu:20200817035522j:image

おおう、失敗…

どうやらこのままひっくり返してお皿に移すのはできないようです。f^_^;

ほんとは冷やす段階でカラメルも入れるそうなんですが、めんどくさいので食べる時にメープルシロップをかけました。

 

今回のレシピだとノンシュガーシロップを使ったためか甘みが少なかったですが、罪悪感が少なくプリンをいっぱい食べれたので満足でした!

大阪の避暑地、犬鳴山に行ってきた。

どうも、中村夫婦です。

 

暑い、でも外で遊びたい!

そんな贅沢を叶えてくれる和歌山と大阪のほぼ境目にあるのが犬鳴山です。

 

大阪府泉佐野市にあるこの場所はレジャー施設としてはそんなに有名でも無いですがそれもそのはず、そこまで見るものや買い物するところはありません。

ただゆったりのんびり過ごす避暑地としては絶好の場所です。

f:id:nakamurafu-fu:20200818181102j:image

なんか看板にいろいろありますがここで遊ぶとなるとハイキングか川遊び。

 

川はとても綺麗で浅くて流れも緩やかなのでお子さんでも安心。
f:id:nakamurafu-fu:20200818181110j:image

ただ足場は石だらけで不安定なので怪我には気を付けましょう。

公式かどうかはわかりませんが、皆さん川辺でバーベキューを楽しんでいました。

 

さらにもっと山の方に進むと、
f:id:nakamurafu-fu:20200818181045j:image

どんどん
f:id:nakamurafu-fu:20200818181048j:image

どんどん
f:id:nakamurafu-fu:20200818181058j:image

進んで
f:id:nakamurafu-fu:20200818181055j:image

さらに
f:id:nakamurafu-fu:20200818181113j:image

進むと
f:id:nakamurafu-fu:20200818181105j:image

滝が出現!

f:id:nakamurafu-fu:20200818220310j:image

道にはなってますが足場は石だらけなので登りがいがあります。さらに進むともっといろいろありそうなんですが普段運動しないのでギブアップ!笑

 

帰りは地元の素材を使ったごはん屋さんでちょっといいもの食べて帰りました。
f:id:nakamurafu-fu:20200818181052j:image

メニューは現地でご確認ください!

 

全体的に涼しく、川も冷たくてよかったです!

トイレも用意されていてちっさいですが自動販売機もあります。

ただ、やっぱり山の中なので虫対策はしっかりしていきましょう。

森の中とかは特に蚊が多かったりトイレも屋外の公衆トイレなのでタイミング次第では汚れてる時もありそうです。

 

ただ駐車場が用意されていて500円なので日帰りで遊びに行くのにはもってこいです!

旅館もあるのでさらにゆったり過ごすこともできるのでレジャーでは無く本当の休暇を取るにはもってこいの場所だと思いました。

 

 

ハイキングのルートちゃんと行くと往復6時間かかるみたいです。( ゚д゚)

待ってました!セリアで見つけた、トラベル用折りたたみハンガー

どうも、中村夫婦です。

 

お盆も過ぎましたが猛暑日が続きます。

こういう時は避暑地でのんびりしたいですね。

 

そんな汗がかきまくるなか今日セリアで、いつか出るだろうと思ってたもの見つけました!

f:id:nakamurafu-fu:20200817220747j:image

それがこの、折りたたみハンガー!

車中泊やキャンプ、旅行用に欲しかった奴です!

結構折りたたみハンガーって、

 

  

 

こんな感じでいろんな種類が出てるんですが、その中でもこのデザインは無◯良品さんのにそっくりなんです。

前から欲しいなーと思ってたんですが無印のはアルミ製で丈夫な分価格が高く(1本600円ぐらい?)複数揃えるのは辛いなーと思っていました。

ただ仕組みが単純な分、いつか安いので無いかなと思ってたらセリアさんがやってくれました!

 

では早速現物確認していきたいと思います。

f:id:nakamurafu-fu:20200817220850j:image

畳んだ状態で長さ約25cm

 

f:id:nakamurafu-fu:20200817220839j:image

展開すると約38cm

雰囲気的には無印のとめちゃ似てる気がします。

厚みはネジがある部分で約1cm。

そして重さが1本18g。

無印のがアルミで約40gなので半分の重さです。

 

さて気になるのは耐久性です。

無印のと違いこちらは樹脂製なので重いものはかけれません。

それでもシャツとかは余裕そうなのでユニクロの感動ジャケットをかけてみました。

f:id:nakamurafu-fu:20200817220843j:image

特に問題なさそうです。

では次にジーパンぐらいの重さなら
f:id:nakamurafu-fu:20200817220847j:image

少したわんできました。このままかけっぱなしにするとたわみがひどくなってくるので使えなさそうですね。

冬のアウターとかもかけてみましたがもっとたわみが酷かったです。

 

結果、使い方としてはインナーやシャツなどを干すのに100均のを使って、アウターとかは無印のにするとちょうど良さそうです。

でも無印のアルミのものでも耐荷重は2kgまでなので冬場の本格的なアウターは結局普通のハンガーが必要かも。

とりあえずシャツ程度なら問題ないので数本確保はしておきたいと思います。

 

 

ただあまりに似すぎで販売終了しないか心配ですf^_^;

ダイソーメスティンに入る!100均で揃えるポケットストーブ代用品

どうも、中村夫婦です。

 

セリアで土管が売ってたので衝動買いです。笑

最近話題のダイソーメスティン。

f:id:nakamurafu-fu:20200803222910j:image

手に入れてサイズ的に手持ちのポケットストーブが収納しづらくなんとか使い勝手よく出来ないかと思ったので探してみました、

ダイソーメスティンに入るポケットストーブ!(の代わり)』

 

今回色々回って見つけたのが、

セリアで売ってた「アルミキッチンスポンジホルダー」とダイソーのカンカン。
f:id:nakamurafu-fu:20200803222853j:image

もうすでにこの形から予想がつく方もいるかもしれません。

これ吸盤がついているので、
f:id:nakamurafu-fu:20200803222900j:image

こうやって継ぎ目から外すと
f:id:nakamurafu-fu:20200803222856j:image

なんとそれっぽいアレに!
f:id:nakamurafu-fu:20200803222919j:image

これにカンカンの蓋をセットすると
f:id:nakamurafu-fu:20200803222926j:image

アルコールストーブ?の完成です!
f:id:nakamurafu-fu:20200803222915j:image

ちなみにポケットストーブより少し高さは低いです。

今回受けとして用意したカンカンなんですがギリギリ固形燃料が入らない大きさ。暑さで固形燃料のフィルムが膨張してるせいもあるんですが残念。
f:id:nakamurafu-fu:20200803222907j:image

2個入れると蓋が全く閉まりません。

それでも今回のアルミスポンジホルダーと合わせてメスティンに入れれます。

f:id:nakamurafu-fu:20200803222922j:image

多少隙間はありますがポケットストーブを詰め込むよりかはゆとりがあります。

ちょっと入りにくい場合はスポンジホルダーの方を少し広げたりすると納まりが良くなりました。

ただアルミなので力を加えすぎると折れるので注意です。

 

それではいざ炊飯!
f:id:nakamurafu-fu:20200803222903j:image

(テストなのでトレーをひいているのと、下が高温になっていないか確認のためにビニールの破片を挟んでます)

こんな感じでセットして火が消えるまで待ちます。

今回はいつもやらない、火が消えた後布巾に包んでひっくり返す方法の蒸らしもしました!

蒸らしてる間に炊飯後の状態確認。

f:id:nakamurafu-fu:20200803225408j:image

結構吹きこぼれが多いですね。

炊飯前に下に挟んでたビニールなんですが、吹きこぼれの汁でビチャビチャで意味なかったです…

テーブルも結構温くなってたんですが炎の熱なのか、吹きこぼれの熱なのか判断つきません。(^◇^;)

でも肝心のご飯の方はしっかり炊けてました!

f:id:nakamurafu-fu:20200803225412j:image

水を吸わせず炊飯したので少し固さはありますが意外と普通に炊けていました。
f:id:nakamurafu-fu:20200803225415j:image

シーズニングもしてなかったのですが案外焦げ付きもすくない?

 

とは言うものの、今回初めてのダイソーメスティン炊飯で気になったことがあります。

それは、

・普通のメスティンと比べて吹きこぼれが多い。

メスティンが小型なので分量入れた後の水位が高くなりその分吹きこぼれやすいみたいです。

今回、固形燃料用にカンカン用意したんですがカンカン使わず吹きこぼれ用のトレー用意する方がいいかもしれません。

とはいえ拭けばすむので気にしないってのもありかも。

またメスティンinメスティンをするならでかい方のメスティンの蓋下にひいて、トレーとして使うのもいいかも!

 

 

でも個人的には…

金額気にならないなら普通のメスティンの方が便利!((((;゚Д゚)

やっと入荷、ダイソーメスティン!

どうも、中村夫婦です。

 

各地で話題になっていたダイソーメスティンがついに地元のダイソーに入荷されました〜!

地元のダイソー、100円より高い商品そんなに置いてないんですが、シーズン商品だからなのか今日覗いてみたらありました!

あとトーチ持ってるので買わなかったんですが、CB缶に取り付けるトーチも500円商品として登場してました。

キャンプ用品が続々登場しています。

 

レジに持って行ったら店員さんに「メスティンってこういうやつなんですね」と言われました。

流行ってはいますけどキャンプしない人は見たり聞いたりすることないですよね。

 

なのに我が家はこれで3つ目になりました!笑

f:id:nakamurafu-fu:20200723223016j:image

ダイソーメスティン!

 

形状は普通のメスティンより結構小さく角の丸みが大きい感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20200723223013j:image

そしてもちろん普通のメスティンにジャストイン!
f:id:nakamurafu-fu:20200723223020j:image

となるとどこまで詰め込めるか気になります。

なので早速メスティンとセットで使うポケットストーブを入れたかったのですが、
f:id:nakamurafu-fu:20200723223027j:image

ある意味ジャストサイズ😅

ギリギリは入りませんでした。

 

しかしこうして斜めに収納すると

f:id:nakamurafu-fu:20200724211019j:image

蓋も斜めになりますがしっかり収まります。

f:id:nakamurafu-fu:20200723223024j:image

この状態だと分割できるお箸や折り畳めるカトラリーが数点入ります。
f:id:nakamurafu-fu:20200723223001j:image

ただ肝心の固形燃料やライターが入りません。

逆にストーブを使わないなら結構入ります。
f:id:nakamurafu-fu:20200723223005j:image

あと私は買ってないんですが最近百均で出ているアルコールバーナー用ゴトクと併用するなら
f:id:nakamurafu-fu:20200723223009j:image

このようにアルコール燃料を入れておくのもいいかも。

ゴトクは多分メスティンに入らないので、削ってメスティンサイズにするか、ゴムで束ねて持ち運んで使うのもいいと思います。

個人的な要望としては百均でこのメスティンに入るサイズのアルコールストーブ発売してくれると嬉しいです。

ソロキャンプはしたことないですが、いかにコンパクトに収納して持ち運ぶのかというのはソロでもファミリーでも同じだと思うので色んなとこから色んなサイズが出るのは嬉しいです。

 

こうなってくるとコンパクト焚火台とかも1000円商品とかで出そうな予感!

実用性は?CHOETECHのソーラーチャージャー購入。

どうも、中村夫婦です。

 

前に四国一周旅をしてから思っていたことがありまして、何日間も旅をしていると気になるのが電気です。

車を運転中はUSBで充電できるんですが、なんやかんや観光してると一度に長時間運転するとかって案外少なくて、そうなってくると手持ちのモバイルバッテリーの残量が足りなくなって電気不足問題がでてきます。

エブリイワゴンを買った時に、車が災害用にも使えるのでJackeryのポータブル電源が欲しいと思ってたんですが実用性のあるワット数だとこれが結構高く手が出ませんでした。

 

700Whで79800円、最近出た1000Whタイプだと139000円です。

セールタイミングだと10000円安くなりますが高い。

新しく出た1000Whタイプだとレンジとかほどんどの家電も動きますがさらに値段が・・・

 

そんな中もう一つ手の出せる範囲でずっと狙っていたのが、ソーラーチャージャーでした。

比較的価格も安くポータブル電源ほどのお手軽さも出力もないですが、電源が全くない状態から電気を生み出せるのである意味では一番重要な存在で、キャンピングカーとかで旅をしてる方ならソーラーパネル+ポータブル電源のセットは必需品です。

 

そして今回やっと狙っていた製品が割引クーポンで大幅値引きが来ました!

それがこのCHOETECHの80wソーラーチャージャーです!

f:id:nakamurafu-fu:20200712162109j:image

通常価格が18999円なんですがクーポン適応で4000円引きの14999円になりすっごいお手頃価格に!

 

なのに表示価格はそのままなのでセールや価格確認のソフトには表示されない罠。

いつか安くなると待っていたんですがまさかこんな形で安くなるとは思いませんでした。笑

もちろん見た瞬間に購入しました。

 

実は他にもソーラーチャージャーでこれより安いもので候補があったんですが、W数が低かったりパネルに防水の表記がなかったので踏みとどまっていました。

それを満たしてなおこのCHOETECHのものだけPD出力(俗にいうUSB‐C)に対応していたのでこの製品をずっと狙っていたわけです。

ちなみに実は80W出力がどんなもんか全く知りません。ただ100W製品になると価格が20000円を超えるのでそのあたりに絞っただけです。

あと選んでおきながらなんですがPD出力が使えるものを全く持っていません。(;^_^A

噂によるとMacBookが対応してるみたいですが持ってないのと、このソーラーチャージャーのPD出力が30Wまでなので実際充電できるのかも確認できません。でも付いてたからこれが欲しかった!笑

 

やたらと前振りが長くてすいませんでした、ここからは実際に現物を確認していきたいと思います。
f:id:nakamurafu-fu:20200712162136j:image

サイズは案外コンパクトで、

収納時 41㎝×36㎝×2.5㎝

展開時 158㎝×41㎝×0.46㎝

重量  3.5kg

です。


f:id:nakamurafu-fu:20200712162142j:image

ちなみに説明書にはなぜか同じことが書かれていました。

他の言語を訳すと「太陽に向けると発電効率がいいです」的なことが書いてありました。

 

広げると結構長く感じます。
f:id:nakamurafu-fu:20200712162149j:image

(新品用のフィルムがピッチリです)

ハトメ の穴がついてるのでどっかに引っ掛けたり、太陽に向けれるようにスタンドもついてます。
f:id:nakamurafu-fu:20200712162146j:image

(実は一番手前のスタンド出し忘れてます)

f:id:nakamurafu-fu:20200712163539j:image

あと何故かスタンドを立てるとここの印刷が上下逆向きです。なんでだろう?

f:id:nakamurafu-fu:20200712162139j:image

中の端子関係はこんな感じで、付属ケーブルはDCケーブルと変換コネクタ端子、DC ↔︎アンダーソンケーブルです。

変換コネクタ端子は説明では各種ノートパソコン用とは書いてますがどれがどれって書いてないので合うものがあればって感じです。

残念ながら私が使っているDELLのノートパソコンに合うものはなかったです。

あと詳しくは知らないんですがソーラーパネルかポータブル電源にはMC4という端子の規格もあるみたいなんですがこのソーラーチャージャーにはMC4用の変換コネクタはついてないので必要な方は別途用意が必要です。(たぶん)

まぁよくわからないんですがとりあえずUSBが使えれば良し!(機能の無駄使い)

 

さて実際の性能なんですが、最近天気も悪くお出かけもしてないのでちゃんと試せてないんですがテストとして。

家のエアコンの室外機の上で半分だけ展開して曇り空のお昼の12時から1時間ほどでAmazon Fire 8が47%から65%まで充電できました。

その後も置いておき、開始から2時間半後には93%まで充電できました。

曇り空でしかも半分しか広げてないにしては実用出来る発電量なのに驚きです。

これはポータブル電源があれば怖いものなしです。

 

そんな中ででも感じたところを。

・端子が差しにくい。

端子は防水性がないので守るためか端子を入れてるカバーがあまり開かないので少しアクセスがしづらいです。

・3.5kgは持ってみると結構重い。

許容範囲ではありますが持ち歩くような重さではないです。

・長いケーブルがほぼ必須。

これは用意すればいいだけなんであれですが、太陽に当てている間は充電するバッテリーなどを直射日光に当てると危険なので、できれば長めのケーブルの方が安全です。

それか影を作れるならソーラーパネルは光に当てて充電するやつは日がげに入れる必要があります。

 

とはいえそこまで言うほど不便には感じないので防災用としても、アウトドア用としても満足いく製品だとおもいます。

あとは耐久性がどこまであるかですね。

 

 

 

もしかしたらそんなに使わないならとりあえず最低限使えるスペックの一番安いのでいいかもしれない…とは思ってもいえない。

車中泊用に充電式のクリップと卓上式扇風機を買ってみた。

どうも、中村夫婦です。

 

もうそろそろ車中泊をしてる方も増えてきそうな感じです。

そんな夏に向けてこんなものを買ってみました。

f:id:nakamurafu-fu:20200628231407j:image

みんな大好きAmazon

f:id:nakamurafu-fu:20200628231355j:image

の中から出てくる充電式扇風機!

 

 

カラーはこのほかに白と黒があるっぽいです。

白が一番欲しかったんですが、こっちの方が安くなってたのでこちらにしました。(°▽°)

 

f:id:nakamurafu-fu:20200628231415j:image

写真だけ見てフロントのガードの部分が黒かと思ってたらグレーだったので良かったです。f:id:nakamurafu-fu:20200628231422j:image

寸法はほぼ表記通りで、イメージとしては、ティッシュBOX3つ分よりほんの少し大きい感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20200628231428j:image

重量は表記より少し重たく474gでした

背面はこんな感じ。

f:id:nakamurafu-fu:20200628231403j:image

あるのは首振りのボタンぐらいです。

 

上下の可動域は

f:id:nakamurafu-fu:20200628231425j:imagef:id:nakamurafu-fu:20200628231359j:image

このぐらいで、壁掛けにすると真横に向けられないですがそれ以外では不便はなさそうです。

 

左右の可動域は360度ですがグルグル回り続ける訳ではなくて、この写真の位置から
f:id:nakamurafu-fu:20200628231419j:image

時計回りに一周して
f:id:nakamurafu-fu:20200628231433j:image

この位置で止まります。

それでも自動首振りの可動域は別になっているので特に問題はないです。

 

使ってみた感想なんですが、もう最高です。

もちろん家に扇風機はあるんですがコンセントの関係でちょうどいい場所に届かなかったり、重いので動かすのが面倒だったりしますがそれが全部解消されます。

あと寝る前に布団でゴロゴロしてる時も背が低いので自分にしっかり当てれます。

 

と言いながら車中泊で使う予定で買ったので車内で使ってみて気になる点がもちろんあります。

・動作音。

普段使い時はたいして気にならないですが、やっぱり静かな時はモーター音と首振り音が少し気になります。

・動作時間。

首振り機能を使うと動作時間が半分ぐらいになるのか、中風で首振りを使うと一晩持ちません。

首振り使わなければいいんですが、夫婦でしかも車内でとなると置ける場所も限られるので中風首振りモードが一番使うと思います。

充電しながらの使用はできるのでガッツリ使うならモバイルバッテリー必須です。

・設置場所

いくらクリップ式とはいえ車の中だと設置できる場所が少ないです。

私たちは車にルーフバーをつけたのでそこに付られますがサイドバーやアシストグリップだと微妙な位置になるかも。

 

とはいえその点が対策できれば家でも車でもとっても便利なので買ってよかったです。

ただやっぱり扇風機なので暑すぎる場合はまたそれなりの対策を!

初めてのベランダキャンプ?でわかったこと。

どうも、中村夫婦です。

 

各地でキャンプ場が再開したり普段の生活に戻りつつある中、私たちは中村夫婦は初ベランダキャンプを開催いたしました〜٩( 'ω' )و

 

その全貌がこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200627211133j:image

じゃん!

一度してみたかった卓上炭火コンロです。

ベランダなのであまり大きくできないけど炭火で焼肉を楽しみたいので今回試してみました。

そんなに長時間やるつもりはないのですが、やっぱり炭火が落ちると怖いのでステンレストレーとアルミホイルで気持ち程度保護してます。

コールマンのテーブルよりも低いテーブルを使うことでなんとも快適な焼き場が完成しました。

 

とりあえず家にあった炭を使って始めたんですが、ベランダなのであまり強く火を起こせないのでのんびりしてたらすぐに日が暮れてしまいました。笑

ベランダでチョチョイとやるならホームセンターとかで売ってる成型炭とか着火の早い炭がいいかもしれない。

あとは煙の少ない炭。

 

何はともあれ炭に火がついたのでお肉を投入!
f:id:nakamurafu-fu:20200627211147j:image

火力は弱めですがじんわり焼けていきます。

f:id:nakamurafu-fu:20200627211137j:image

ランタンで照らされるベランダがワクワク感をアップしてくれます。


メスティン汚いですね💧

 

炭火で焼いてるからなのか安い肉が柔らかジューシーで美味しいです。

 

さらにホタテも
f:id:nakamurafu-fu:20200627211143j:image

ふつふつと焼き上がるホタテに醤油をひとさし。

香りがたまらない。

 

初めてテーブルの上で炭火焼肉をしましたが、特にトラブルもなく大成功。

 

ほんの2時間ほどでしたがゆっくりと焼けるのを待ちながら夫婦で食べるご飯は最高に美味しかったです。

 

 

 

もしかしたらテントとかはってないのでベランダバーベキューかも?

すごいぞダイソー、キャンプに園芸に300円のおりたたみスコップ

シャベルのことをスコップ

スコップのことをシャベル

中村夫婦です。

 

いきなりですが今日ダイソーで衝動買いしたものがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200620224526j:image

まさかの折りたたみスコップ&ミニツルハシ(300円商品、収納袋付き)です。

これ実は園芸コーナーに置いてありました。

キャンプ用品コーナーに置いてても全然ありだと思います。むしろキャンプ用品。笑

実際今までシャベルを使ったことはないんですが、300円で買えちゃうなら買っちゃいます!

 

シャベルのサイズは

おりたたみ時は9.5cm×17cmで

使用時は9.5cm×41.5cm

f:id:nakamurafu-fu:20200620222827j:image

重さは370gほどでした。

素材がスチールの割には案外軽い感じです。

ちょっと持っていくには大きすぎずいいサイズ。

 

取手はねじ式で手で回し入れるだけ。

またこの真ん中のストッパーを回して緩めたり締めたりすることで

f:id:nakamurafu-fu:20200620223053j:image

先端部分の角度を変えてツルハシやクワとしても使えて、あと栓抜きや簡易的なのこぎり機能も付いています。

残念なのはこのストッパーの閉めたり緩めたりするのが少し硬いこと。

まあそんなに何回もいじるもんではないですがスコップモードにするとツルハシ部分が半分ほどストッパーにかぶさるのですごく回しにくくなります。(^_^;)

しかしながらこの手の商品は買うと1000円ぐらいはするので300円でこの不便さなら全然許せるレベルです。

 

これからどんどんキャンプのスタイルが増えていく中でシャベルを使う機会はいつか来そうなので、キャンプ場で使っていいのかは確認がいるとは思いますがお試しで家に置いとくのはありだと思います。

 

 

 

実は今話題のダイソーメスティンが欲しい!

チタンペグ届きました!

ついにチタンデビュー、中村夫婦です。

 

前回記事でご紹介した(この記事書いてる時点では在庫が30cm2本セットのみになってましたが)

チタンペグが届きましたので簡単なレビューをしたいと思います。

 

今回購入したのは20cm4本セットを2つ。

f:id:nakamurafu-fu:20200618215726j:image

なんか商品名が省略されてバグってますさすがAmazon
f:id:nakamurafu-fu:20200618215743j:image

 

そして中身はこちら。
f:id:nakamurafu-fu:20200618215723j:image

商品名に「ケースつけない」とありましたが収納袋は標準でついているのかな?

ってなるとケースとは?と思いますが気にしない。

購入時に長さどうしようか悩みましたがそれほど悪天候でキャンプしないと思うのと、とりあえず本数がたくさん欲しかったのでこちらに決めました。

 

チタンといえば気になる特性として

・軽い

・強い

・錆びない

というところがアウトドア的に気になる部分ですがこの値段で果たして?!

 

まずは重さから

このチタンペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215734j:image

20cm1本あたり38g

 

以前購入した鍛造ペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215717j:image

20cm1本あたり69g

 

なんかについてたアルミペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215738j:image

18cm1本あたり14g

と鍛造ペグより半分近く軽いです。

ちなみに一応今回アルミペグの重さを量りましたが、長さや細さが違うので大してあてになりません。

 

それでも実際量って、チタンってすごく軽いんじゃないの?って思われるかもしれません。

実はそれはチタンの強さを活かし必要な強度分だけ残して余分なところを削った場合の事で、ハンマーで叩く必要のあるペグに関しては(たぶん)中をくりぬいたりしてないので驚くほどの軽さではないのかと。

Amazonで他のペグを見てみると1本18gとかなものもありますが上部の引っかけがなく太さも2ミリほど細いものでした。

おそらくこれでも強度は十分なんでしょう。

ただ私はペグには引っかけが欲しいのでそっちは買いません。

 

さて溶接面なんですが、
f:id:nakamurafu-fu:20200618215731j:image

こんな感じで
f:id:nakamurafu-fu:20200618215713j:image

たまに隙間が空いてたり。(^_^;)見えるかな?

まぁこの辺は安いので文句はないです。

 

サビや強度に関してはちゃんと使っていないのでまだわかりませんがハンマーで叩いた感じではしっかり硬いです。

この辺は使い続けないとなんともいえませんね。

 

とりあえず今後は予備で鍛造ペグを持ちつつキャンプでチタンペグ試したいと思います!

 

 

 

結局重さのレビューしかできてない(°▽°)

お得すぎ!Amazonで買えるチタンペグ

どうも、中村夫婦です。

 

以前から気になっていた商品が再入荷していました!それがこれ

 

チタン製ペグ!

お値段なんと999円!

リンク文字は30cm2本のセットですが、記事を書いてる時点では

20cm4本

24cm3本

30cm2本

が選べたのでとりあえず20cmを2セット購入しました!

8本だと本数的にはギリギリなのでみてみて良かったら買い足したいです。

 

 

それまで売れ切れませんように!

これは便利!100均で見つけたキャンプグッズ3点

どうも中村夫婦です。

 

全国そろそろ梅雨に入って梅雨が終わればキャンプ日和の毎日が始まりそうでワクワクです。

今年はいろんな事情でそんなにキャンプできないかもしれませんが、発売される新商品は興味のあるものばかり!

貧乏夫婦なのでキャンプ用品買いまくるわけには行きませんが、そんな悩みを100円ショップが解決!

 

今日はここ最近で気になったキャンプアイテムをご紹介。

今回購入したのはこちら。

f:id:nakamurafu-fu:20200613140143j:image

左の2点がセリアさん、右の2点はダイソーさんです。(テントの置き物はセリアさんで買った飾りです)

 

まずはセリアの固形燃料。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140126j:image

まぁ固形燃料なら大体どのお店にも置いてるんですが、セリアには30グラムが置いてあります。

他のとこだと25グラムが多いです。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140108j:image

中身は普通の固形燃料で受けはアルミのみ。

メスティンでのレシピを検索すると意外と30グラムの固形燃料で調理法が書かれている事が多くそれにベストマッチします。

ただ個人的な感想としては、それまで使用していたダイソーの25グラム固形燃料とさほど変化ないような気もしてます。f^_^;

 

続いてセリアのミニ折りたたみターナー
f:id:nakamurafu-fu:20200613140100j:image

スプーンとフォークはよく見かけますがついに見つけましたフライ返し!

全長19cm幅5.5cm

素材はステンレスで仕組みもこれまでのものと変わらず、持ち手についてる金具をスライドでロックと解除をします。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140053j:image

折り畳むとこんな感じ。

サイズ比較は単三電池です。

見ていただくとわかるかと思いますが結構小さいです。ただこの小ささなのでソロ用には最適!

まぁソロでフライ返し使う?ってとこもありますけどね。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140111j:image

ちなみに昔どこかの100円ショップで買ったお玉も持っていて、おたまの方がかなりでかい。笑

折り畳むと余裕でメスティンには入るので朝に目玉焼きとか作る派の人はいいかも。

 

 

変わって今度はダイソーのスプーン&フォークトング

実はこの製品今回一番当たりでは?と思いました。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140123j:image

ポリプロピレン製のスプーンとフォークのセットで、
f:id:nakamurafu-fu:20200613140147j:image

長さは18cmほどで耐熱温度は80℃

一応記載では食器洗い機は不可です。

f:id:nakamurafu-fu:20200613140140j:image

机の上に置いたときに下につかないように出っ張りもついてます。

最近結構、標準的な機能になってますがこの心配りは嬉しい。

そして商品名にもある通り二つ組み合わせればトングになるんですが、どうせ100均のだから上で繋がるだけでバネ内蔵してないので物を掴んだはいいけど広げるのは指を器用に使って自力で開いてねって感じなんでしょ?

と思って組み合わせてみると…
f:id:nakamurafu-fu:20200613140131j:image

ジャジャーン!

って言っても伝わりにくいですが、なんとバネを使わず通常状態でしっかり開いてます。

なのでトングとして物をつかんでも、はなすとちゃんと開いてくれるので使いやすいです!

あと下につかないようの突起がちょうど指にフィットして持ちやすい!

素材がポリプロピレンで適度なしなりがあるのでバネの役目が出来てるようです。

キャンプで直火に使えないトングってどうなの?って思っていましたが火に使う用は金属で、こっちのは普段はフォーク&スプーンとして使い大勢のキャンプとかで取り分けたいときに各々トングモードを使用したりと便利な使い方ができそうです(๑>◡<๑)

 

それでは最後にダイソーのステンレス箸です。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140150j:image

実はキャンプの時は割り箸を使うことが多いのであまり必要性は感じなかったんですが、これメスティンに入るんです。

この点だけでとりあえず買いました。笑

メスティンに入るものは極限まで入れておけば困ることはない理論です。ソロキャンプをよくする方は結構いいんじゃないでしょうか?f:id:nakamurafu-fu:20200613140105j:image

素材はステンレスで繋げると23cmまで伸びるので普段使いのお箸と変わりません。

つなげた時のガタつきも特にありませんでした。

ただつなぎ目に滑り止めとかは入っていないので使用中に緩むかも?
f:id:nakamurafu-fu:20200613140119j:image

一応メスティンに入れるとこんな感じ。

めっちゃ小さく見えます。

まとめるためのゴムが入っていますがゴムが分厚いのでそんなに使わない気がします。

ただ金属製のお箸は焼肉とかで使うとお箸が熱くなってくるので注意ですね。

 

 

今回のをメスティンに入れてみるとこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140136j:image

これスプーン&フォークもメスティンに入るサイズで作ってくれないかな?

 

 

 

バーベキューだけでもいいから早くしたい!

知覚過敏になりました。

どうも、中村夫婦です。

 

今回雑談的な感じなんですが、なんと知覚過敏になりました!

 

自粛中にやたら冷たいものが歯にしみると思い、数日経っても治らなかったので歯医者に行ったら虫歯ではないと一安心したんですが、知覚過敏の認定をいただきました〜。

 

まさかです。

 

自分がなるとは思ってもいませんでした。

それからやたらと知覚過敏のCMが気になるようになりました。笑

いざなってみると正常な時に冷たい物がしみるのと違って、温かいものも冷たいものもその歯のとこだけ隙間から何かに突かれてるようにピンポイントにしみるので思い当たる方は早めに歯医者にいきましょう!

 

基本的に歯のトラブルはほっといても治らず悪化するほど治療にお金がかかります!(たぶん)

私自身コロナの影響で歯医者に行くのを躊躇っていたんですが、歯医者さん的には気になるなら早めにきてくださいとのことでした。

 

今回私は歯が染みにくくなるバリア的なのとフッ素を塗ってもらいその日のうちに治療は終わり。

ただ、完治はしてないので後はシュミテクトの試供品をもらいました!

 

せっかくなのでシュミテクトの歯ブラシを近くの薬局で買いました!

知覚過敏用の歯ブラシっていっぱいあるんですね。

高いやつだと歯を白くするやつまでありました。

家帰ってから知覚過敏用って普通のと何が違うのかよくみてみたんですが、

・首の部分が柔らかくて歯と歯茎に無理な力がかかりにくい!

みたいです。

歯ブラシ自体に知覚過敏を治す効果はないですが、歯を強く磨きすると知覚過敏の原因になるのでそういうのかも知れません。

 

 

 

コロナで外出しづらいですが必要ならば無理せず歯医者にいきましょう!