なかふぁみとエブリイワゴン

エブリイワゴンで車中泊やキャンプ始めました

めっちゃ便利!メスティン入門用にこのセット。

どうも、中村夫婦です。

 

徐々に規制が緩和され自宅キャンプから解放されつつありますがキャンプ場が過度に密集しないことを願いつつ、超便利なセットを発見したのでご紹介したいと思います。

 

こちらのブログでも何度か手抜き?ご飯としてメスティンを使用して紹介していますが、

なんとAmazonで見つけてしまいました。

全部いり!

まさかのメスティン、ストーブ、網のセットです。

しかも記事書いてる時点では1880円。

普通に揃えるより全然安い…メーカー品じゃないやつってこういう改良セットを次々出してくるんでずるいですね。

 

キャンプが流行ってるから気になるって方は一度試してみるのにいいと思います。

※ただ、有名なトランギア製のメスティンやエスビット製のストーブとは似て非なるものですのでご注意ください。

 

(5/16追記)

夫婦で各1あってもいいよねってことで届きました!

f:id:nakamurafu-fu:20200516213939j:image

Amazon特有の空間がありすぎるダンボール。

 

小物はメスティンの中に詰められています。

f:id:nakamurafu-fu:20200516213642j:image

 

嬉しいことに目盛りが打ち込まれていました。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213650j:image

これでご飯炊く時に迷わなくてすみます。

 

逆に残念な点も。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213647j:image

ハンドルの黒のゴム?がクルクル動きます。

新品はこうなのか?覚えていません。

まぁ最悪取ってしまって百均のカバー付けてもいいかもしれません。

あとは網は溶接が結構雑なのとバリ取りの後も結構目立ちます。

メスティン本体は縁の一部にバリが残っていますがキレイに処理されてる感じでした。

 

ストーブについてるビニールを見てうわぁ…と思いましたが、スルスルはがせたので一安心。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213635j:image

ただハトメ は適当です。笑

動かした感じは硬すぎずしっかりカコカコしてたので問題なさそうです。

これで2つ同時調理もできそうです!

 

 

 

目盛見て思ったんですが、まさかメスティンって2合までご飯炊けるのか?!

お家でキャンプ飯。焼肉弁当?

どうも、中村夫婦です。

 

宣言解除されたらキャンプ場どうなるんでしょうか?それはそれで恐ろしそうです。

でもキャンプ行きたい。

 

なので今日も落ち着いてメスティンで適当ご飯作りたいと思います!

 

用意するのはいつもの炊飯セットとお肉!

f:id:nakamurafu-fu:20200507171736j:image

おそらくお肉はなんでも食べたいのでいいと思います。

でも火の調整とかしないので、できれば薄切りの方が安全かな?

 

普段通りに米と水をセットして、

f:id:nakamurafu-fu:20200507171611j:image

1合にたいして水180〜200mlほどですね。

 

そこに食べたいだけお肉!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171618j:image

今回は冷蔵庫にあった豚肉で。

一枚一枚並べていきます。

 

あとは焼肉のタレを全体にかけて
f:id:nakamurafu-fu:20200507171615j:image

塩だれとかもいいかも。

とりあえず量はお肉全体にか回るぐらいで試します。

 

ではレッツ、メスティン!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171607j:image

炊飯中にバーベキューのような匂いがしてきます。(°▽°)

 

固形燃料が燃え尽きて15分ほど蒸らして…

 

 

ドーーン!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171625j:image

お肉は縮んでいますがいい感じです。

焼肉のタレもご飯に染みてます。

 

 

味つけはもちろん焼肉のたれのみ。当たり前ですがご飯にタレが染みて美味しいです!

むしろお肉にタレがあまり染みてないのでお肉をタレにつけておくかもう少しタレ多めで炊いてもよかったかも。

 

このままもやしとかキャベツ追加しても美味しそうです。

 

ただしやっぱりタレを入れると下の方は焦げます。

回避するにはやっぱりクッキングシートのメスティンおりするしかないですね。

 

 

 

 

洗い物も少ないのでめんどい時は便利!

お家でキャンプ飯?メスティンでお手軽ふかし芋!

お題「大好きなおやつ」

 

運動不足で太りそう。

どうも、中村夫婦です。

 

今回はキャンプ料理なのか?ワイルド感ないけどキャンプ道具使うからキャンプ料理か。

とか思っていますけど手間は掛からないのでオススメです!

 

用意するのはもちろんお芋!

f:id:nakamurafu-fu:20200429215752j:image

今回はシルクスイートです。

個人的には安納芋が美味しいですけど高いのでその辺はお好みで。

 

あと私たちが使っているメスティンなんですが

f:id:nakamurafu-fu:20200429231912j:image

ポケットストーブとセットになっているもので、よく言われる本体にバリはなく、ストーブも固くて使いにくいとかもなかったので当たりでした。この辺は個体差が出るので次同じのを買ったら残念だったりするんでしょうね。

そしてメスティンに絶妙に合うと評判の網をセットして蒸し料理ができるようになります。

BK 18-8 長バットアミ 18型

BK 18-8 長バットアミ 18型

  • メディア: ホーム&キッチン
 

キャンプしだした時は知らなかったんですが、よく言うメスティンはトランギア製、ポケットストーブはエスビット製が標準のようです。

なのでよくあるお米を炊く時の水の量とかはこちらを持ってないと間違えやすいかも。

 

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) ES21920000

 

まぁ今回は細かいこともないのでおそらくどんなタイプでも大丈夫です。

とりあえずは網より下のラインに適当に水を入れて(あとで蓋をするのでそんなに水は減りません)

f:id:nakamurafu-fu:20200429215840j:image

 

あとはお芋をメスティンに入れて、f:id:nakamurafu-fu:20200429215848j:image

入れて…(ぎゅう)

 

入れて……(ぎゅぎゅー)
f:id:nakamurafu-fu:20200429215902j:image

はい、多少メスティン広がりましたけど入りました!

(お芋を買う時に大きさ注意です!)

 

あとは蓋をして、
f:id:nakamurafu-fu:20200429215856j:image

(無理に詰め込んだので蓋も閉まりにくいです)

 

いつもの固形燃料に点火!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215853j:image

結構メスティンで料理をすると蓋が浮いてくるので何か重りを用意しとくといいです。

私は家でやるときはコップを乗せています。

 

あとは固形燃料が燃え尽きるのを待つだけですね。

大体20分ぐらいで燃えつきます。

途中芋のいい香りがうっすら漂ってきて、ロウの香りが強くなってきたらあとちょっとで仕上がりです。

 

燃えつきたあと特に蒸らしとかは必要ないですが、メスティンがとても熱いので少し冷めるまで放置がオススメ。

あと冷めるまで置いておくことでしっとり感が増します。

 

少し冷ました出来上がりがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200429215843j:image

めちゃ美味しそう!

蒸してるからなのかすごいしっとりとした感じがします。(お芋がそのタイプってのもありますけどね)

もちろん食べたら甘くてしっとり美味しいです!

焦げるところとかもないので皮ごと食べても平気です。

 

ぶっちゃけ、わざわざメスティン使わなくてもできませんか?って話なんですけど、メスティンの利点はほったらかし料理かなと。

コンロで蒸すと放置できないし、トースターで焼き芋作ると40分以上かかってタイマーの時間足らないので2回に分けないといけなかったりしてめんどくさいです。

その分メスティンなら固形燃料着火であと放置で済むので楽チンです。

まぁ放置しすぎてお昼に作って夕方思い出すとかザラですけどね…

まぁ厳密に言うとふかし芋なので焼き芋とはちょっと違いますが美味しいので手間ないならどっちでもいいです(笑

 

 

あと、以前紹介したホームセンターで買った焼き網で焼きおにぎりしてみました!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215911j:image

その時気付いたんですがこれ上の黒い網に裏表あるんですね。まぁどっちでも使えるんですが裏にしちゃうとセラミックの網に具材が付きやすくなる気がします。

 

あとお餅も焼けます!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215906j:image

焦げついても洗うとスッと取れるので片付けも楽!(白い方の網に付いたのは落とせませんけど)

 

 

 

炭水化物さいこー!

ちょっと息抜き100均でプチキャンプ気分。

お題「気分転換」

どうも、中村夫婦です。

 

 

今日はちょっとした気分転換の方法を紹介したいと思います。

(今不要不急の外出が控えられているので何かついでがあるときに試していただければと思います)

その方法とは………

 

f:id:nakamurafu-fu:20200421212523j:image

100円ショップのLEDろうそく。(出来ればゆらゆら揺れる風のもの)

上のはダイソーで2個入りで100円でした。

このまま夜にいくつか並べて部屋の電気消して見つめてるだけでもゆったりできるんですが、さらに追加でもっと楽しくできるんです。

 

それがこちら。
f:id:nakamurafu-fu:20200421212516j:image

LEDろうそく用カバー!!(セリア)

テントタイプは二つセットで100円、車タイプは1つで100円です。

なので上記のセットで400円です。

 

使い方は簡単。

電源を入れたLEDランプを組み立てたケースに入れて、

f:id:nakamurafu-fu:20200421212531j:image

ライトが一個余るので木枠を組めば焚火風に見せることもできたり?

 

 

蓋をして電気を消すだけ!!
f:id:nakamurafu-fu:20200421212528j:image

なんとも幻想的な雰囲気?

写真ではわかりませんがLEDはホワホワ点滅しています。

 

さらにさらに雰囲気出すならこれ!!
f:id:nakamurafu-fu:20200421212520j:image

100均でよくある疑似芝生!

(写真だとわかりにくいので明度上げてます)

芝生があるともっとキャンプ場っぽくなります。

 

夜布団に入るときにこの状態にしてぼーっと眺めてるとちょっとワクワクします。

 

そしてさらに雰囲気出す方法があります。

今回は予算がなかったのでできませんでしたが、家庭内プラネタリウム

「HOMESTAR」

[rakuten:edion:10453558:detail]

いろんなシリーズがありますが、これを使うことで部屋に夜空が映し出され一層幻想的になること間違いなし!

 

 

時期によっては100円ショップでもプラネタリウムが楽しめるキットとかが出てるそうなので、あれば一番お手軽なんですがたぶんないのでそれ以外の方法だと本に付録として付いてるタイプのものが3000円ぐらいで一番お手頃かもしれません。

ただしやっぱり価格に応じて星のきれいさは変わるみたいですので感動を求めるなら1万円近いものがいいと思います。

 

 

 

カップラーメンの空き容器に穴をあけて工作タイプのプラネタリウムも家族で作ると楽しいかも!

お家でキャンプ飯。ケーキ?失敗!パン?

これは慣れない事をした人の失敗談である。

 

 

 

どうも中村夫婦です。

 

最近キャンプ道具を使っていますか?

近頃は部屋にテントを張って楽しむのもありだそうです。

 

さて今日はちょっと手の込んだ料理で、パウンドケーキを作りたいと思います!

なので材料と手順が少し多めです。

 

まず、用意した材料なんですが

(失敗談なので真似しないでください)

小麦粉100g

加糖ヨーグルト80g

砂糖5g(ヨーグルトと合わせて合計15gになるぐらい)

塩ひとつまみ

重曹5g

バター16gぐらい

f:id:nakamurafu-fu:20200418161814j:image

いつもより多めに用意が必要です。

もしキャンプで作るならメスティンに入れてあとは焼くだけまだ家でしたほうがいいかも知んない。

 

まず粉系のものを全てふるいにかけます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161759j:image

 

バターを溶かし液体系のものと混ぜます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161834j:image

 

そして粉系と液体系を混ぜ合わせます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161822j:image

 

ここで今回の裏技登場!

f:id:nakamurafu-fu:20200418161806j:image

クッキングペーパー(メスティン折り!)

詳しい折り方は有名なのでネットで検索してください。

(考案者の方ありがとうございます)

 

そこに先ほど混ぜたものを流し込むんですが…
f:id:nakamurafu-fu:20200418161816j:image

明らかにかたい。

全然流れ込まない。

(既に混ぜてる段階でやっちまったと思ってます。実は上記材料はズボラをしていて、ヨーグルトの分量40ぐらいと豆乳とかなんですが、ヨーグルトが1個80入りなので豆乳入れずにヨーグルトだけ入れたらちょうどいいのでは?と思い作った結果、水分が圧倒的に不足しました。)

 

明らか水分が足らないので牛乳を適量追加!

f:id:nakamurafu-fu:20200418161830j:image

そのままメスティン内で混ぜたのでクッキングシートがぐちゃぐちゃ&だまだま

 

不安が残りますがここまできたので、
f:id:nakamurafu-fu:20200418161810j:image

レッツ、メスティン!

 

あとちょっと!
f:id:nakamurafu-fu:20200418161755j:image

(実はかなり序盤で焦げ臭い感じがしてきています)

 

さて仕上がりは…

 

 

 

……

 

 

 

………

どや?

f:id:nakamurafu-fu:20200418161826j:image

思ってるより悪くない!

ただ何故か全体が茶色い!

 

中もこんな感じでまるで蒸しパンのよう。f:id:nakamurafu-fu:20200418161802j:image

そう、蒸しパンのよう!

いざ食べてみると甘みとかほぼなく燻製された蒸しパンでした…

 

しかも側面と底面は火が入りすぎていてカリッカリのコゲコゲ。

底面に至ってはクッキングペーパーが黒焦げでした。

 

 

 

 

 

慣れない間はレシピは忠実に

お家でキャンプ飯。缶詰炊き込みご飯。

部屋の中にテントはれば毎日キャンプ気分な気がする。

どうも、中村夫婦です。

 

てなわけで?今回作りたいものはこちら!

 

缶詰炊き込みご飯〜

 

用意するのはお米と缶詰です。

(あとメスティンとかの器具)

せっかくやるならもっと凝ったものとかも思うんですが、行程増えるとめんどくさいので今回は最低限で。

 

やったことないのでとりあえずお米1合に対し水200ccのとこを、缶詰のタレも入れるので水とタレの合計が200ccになるぐらいの量にしてみます。

f:id:nakamurafu-fu:20200414072112j:image

30分ほど水を吸わせて。

 

そのあとタレだけ入れて軽く混ぜたら上に身を乗せて

f:id:nakamurafu-fu:20200414070721j:image

あとは炊くだけ!

f:id:nakamurafu-fu:20200414070735j:image

部屋が寒かったので一応風防で囲いました。

100均の25g燃料で炊いていきます。

 

コトコト
f:id:nakamurafu-fu:20200414070742j:image

グツグツ…もうすぐです。

f:id:nakamurafu-fu:20200414070727j:image

 

 

火が消えたら15分ほど蒸らしておきます。
f:id:nakamurafu-fu:20200414070739j:image

さて仕上がりは…

 

 

 

おお?
f:id:nakamurafu-fu:20200414070732j:image

見た目はいかにも缶詰な感じ(笑)

さてお味は…

 

んん!?

 

 

んんん!?

ちょっと味が薄い!😅

身の真下の部分はいい感じですが底の方はほんのりとした味。

炊く時に醤油とか足したほうがいいかもしれない。

あとお米がほんの少しかたい!

これは原因があるとすれば、

・水の量が少ない

・水を吸わせる時間が足らない

・燃焼時間が少ない

この辺りですが、燃料に関しては100均に25gしかないので水関係の調整で今後試したいと思います。

でも食べれないぐらいではないので1合美味しくいただけました!

(後日かに缶でもやってみたんですが、少し薄味ですが美味しく頂けました!)

難点は部屋にロウと缶詰の匂いが漂うことですかね。

 

 

 

 

換気扇はしっかり回しましょう!

お家でキャンプ飯。焼き鳥

どうも、中村夫婦です。

 

家での気分転換できてますでしょうか?

今回ホームセンターでちょっとした雰囲気を味わえるものがあったので買ってみました。

 

それがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200409193327j:image

セラミック網!!

これがあれば家のコンロでもあみ焼きができるという優れものです。

しかもお値段400円ぐらい!

もちろん洗って何度も使えます。

(セラミック部分は洗剤禁止)

 

そして網をカセットコンロに置くと
f:id:nakamurafu-fu:20200409193331j:image

網焼き台の出来上がり!

(当たり前です)

 

これで焼き鳥を焼けば、あっという間に
f:id:nakamurafu-fu:20200409193324j:image

アウトドアな感じに!

(ちなみに生のがなかったので今回はお惣菜の焼き鳥使いました。結果温めるだけに…)

それと業務スーパーで買った
f:id:nakamurafu-fu:20200409193320j:image

生七味!

あまり七味とかつけたりしないんですが評判良かったので買ってみました。

ピリ辛でサクサク食べれてふりかけみたいに使えてよかったです(╹◡╹)

 

もちろん野菜もいけます。
f:id:nakamurafu-fu:20200409193335j:image

季節の野菜を焼きながらお酒とかもいいんじゃないでしょうか。

 

ちなみにタレがついてるものとかは焼くと焦げつきますのでお勧めできません。

上の写真で焦げているのがそれです(^^;)

あとタレは煙がめっちゃ出ます…

 

そんなこんなで、こんな時だからこそちょっと違った食卓を囲んでみてもいいかもしれません。

 

 

 

 

網安いですし。

お家でキャンプ飯。プリンホットサンド

どうも、中村夫婦です。

 

なかなかキャンプに行けずにモヤモヤしてます。

でもキャンプ料理は家でもできる!

ということで今日は皆さん作ってる朝飯、おやつに最適?ホットサンドメーカーを使ったプリンホットサンドを作ってみました!

 

用意するのはこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200403133359j:image

食パンとプリン!

ほんとこれだけです。

 

パンの上にプリンを置いて、f:id:nakamurafu-fu:20200403133349j:image

(普通のプリンだと出すのが大変なのであのプッチンがいいかも)

 

食パンで挟んで、
f:id:nakamurafu-fu:20200403133408j:image

 

ぎゅーー!
f:id:nakamurafu-fu:20200403133356j:image

 

あとは弱火でいい感じに
f:id:nakamurafu-fu:20200403133405j:image

(ちなみに火に気をつけないとはみ出たパンが燃えます💧)

 

切ってみると…
f:id:nakamurafu-fu:20200403133402j:image

 

プリンがとろり、プリンホットサンドの完成です!
f:id:nakamurafu-fu:20200403133352j:image

 

と、言いたかったんですがやってみてわかる問題点が。

これ、焼きすぎるとプリンが溶けすぎてダダ漏れになっちゃいます。

できることなら強火でサッと焼き目だけつける方がいいのか?

それか弱火でうっすら焦げ目がつくぐらいでいいのかも知んない。

 

やって失敗して次頑張るのもキャンプの醍醐味!

商品レビュー Amaz○nでよくあるカマド風のあれ!

どうも、中村夫婦です。

 

全然キャンプに行けませぬ。

なので前回に続いて今回はいろんなところが出してるB6サイズのミニカマドのご紹介!

 

これは本格的にキャンプを始めようとしたときに、コンパクトになるグリルが欲しくて買ったもの。

 

f:id:nakamurafu-fu:20200322183436j:image
f:id:nakamurafu-fu:20200322183448j:image

ぽん!
f:id:nakamurafu-fu:20200322183452j:image

 

初めて使ったときにこれは夫婦で使うには小さすぎると思い、失敗したこれはソロ専用だと最近まで思っていましたが前回のリゾート大島で買ってて良かったと思いました!

 

使い方としては湯沸かし専用のコンロとして。

いつ必要になるかわからないお湯を沸かしておくのにちょうどいいサイズなんです。

 

また焼き鳥をするのにこれまたちょうどいいサイズ!

2人で喋りながら焼いて食べるのに、焼きすぎて余っていくこともなく焼き立てをちょうどよく食べていけるサイズです。

ちなみにタレがついてるのを焼くと洗うときにめんどくさいので味付けなしのものがおすすめです。

 

そんな感じでメインとは別のサブコンロとしてあると便利なすごいやつでした。

 

それとちょっとしたシンデレラフィットが!
f:id:nakamurafu-fu:20200322183433j:image

セリアで売ってた料理器具のステンレスパットが炭受けとして!
f:id:nakamurafu-fu:20200322183440j:image

しかも付属の袋に収納可能!
f:id:nakamurafu-fu:20200322191918j:image

ギリギリですが。

 

他のブランドのものだと袋に入るかはちょっとわかりませんがトレーがあると地面が枯れ草の時とか安全なのでおすすめです!

商品レビュー キャプテンスタッグ ラグナ クッカーLセット

どうも、中村夫婦です。

 

楽しみにしていたアウトドアイベントが中止になり、キャンプも行きにくくなりました。

でもせっかくなのでこういう時に私たちが使っているキャンプ用品の紹介をしたいと思います。

 

そして今回は前回購入して使ったばかりの

 

キャプテンスタッグのクッカーセット!

 

今までキャンプ飯は網焼きぐらいしかしたことなかったんですが、いろんな方の動画や記事で触発されてクッカーの購入を決意!

 

購入時にセットとして重要視したのはケトルとフライパン。

料理とか言っておきながら冬のキャンプでカップ麺を食べるというのに憧れました。

あと朝食の厚切りベーコン!

なのでセットとしてこの二つは最低欲しかったものです。

そしてできればステンレス製。

意外とクッカーセットでステンレスのケトルが含まれているのって少ないです。

f:id:nakamurafu-fu:20200308121830j:image

 

最初は初めてのアイテムなので扱いやすいアルミのセットで済ませようかとも思ったんですが、今までの経験上、結局後でもっといいのが欲しくなるってことが多かったので、丈夫で長く使えて一通りセットになっているこちらに決めました。

また夫婦でキャンプなのでサイズ的にもいいってのもあります。

なのでこちらのセット、ソロキャンプにはちょっとおおきいです。

その為バイクとかに積むにも不向きなサイズ・重量です

まぁソロで車を使わないキャンプだと軽いアルミ素材がメインになると思いますが。

 

よく言われているそれぞれの素材の特性なんですが、

ステンレス:重い、丈夫、熱の伝わりが遅い分保温時間が長い。

アルミ  :軽い、傷がつきやすい、熱が全体に伝わりやすい分冷めやすい、焦げ付き防止のものもある。

とほぼ逆の特徴がありどっちが良いとかは使い方次第だと思います。

 

実際に使ってみてなんですが、ステンレス製なので炭の上に直においても問題なしでそれなりに大きさもあるため使用感に不憫さは全く感じませんでした。

また熱の伝わりが遅い点をちょっと気にしていたんですが、炭の火力が強いためかそれほど気になりませんでした。ただ保温力もこんなもん?って感じでした。

使用感はすごくよくこれからもずっと使えると思ったので、これから考えている方用に使ってみて気になった点を挙げていこうかと思います。

 

気になった点

・シーズニングが必要(フライパン)

これはステンレス(鉄)製の宿命的なところですが、購入後普通に使うと食材がかなり引っ付きやすいので、それを回避するためにシーズニングと呼ばれる作業が必要になります。

要はむき出しの金属に膜を作る作業で、私は空焚き→油をひき焦げ付かせるといった方法でやりました。

f:id:nakamurafu-fu:20200308132403j:image

ネットでいろんなやり方があるのでシーズニングをする場合はしっかりと方法を確認して安全に行っていただければと思います。

 

・重いので子供には扱いづらい、ゴトクが必要

ファミリーキャンプとかで使う場合だと子供に手伝ってもらったりもしたいところですが、アルミよりかは重いため子供には使いにくいかもしれません。

またサイズにもよりますが、普通の網の上に乗せると重さで沈むのでゴトクなど重いものも乗せれる台があったほうが安全です。

 

・コンパクトではない

先ほども言いましたが大きいサイズです。なのでソロで使うなど荷物をコンパクトにしたい方にはちょっと不向きかもしれません。

でも家族で使うならいい大きさだと思います。

 

・ケトルの注ぎ口が90度ずれてると注ぎやすかった

これは使い方の問題なんですが、この商品のケトルの取っ手が蓋の上に来るようになっています。

f:id:nakamurafu-fu:20200308132438j:image

このまま使う分にはおそらく問題ないんですが、ネジが緩んで取っ手が引っこ抜けたり、取っ手が熱くなって触れないなどを防ぐためにフライパンのように取っ手が飛び出す形で固定して使いました。

f:id:nakamurafu-fu:20200308132446j:image

その状態からお湯を注ぐと取っ手の延長線上に注ぎ口が来るためすごく注ぎにくくなってしまいました。なので急須のように取っ手と注ぎ口が90度ずれているとよかったかもと勝手に思いました。(;^_^A

 

・取っ手の脱着ねじが回しづらい

フライパンとケトルの取っ手はネジで挟み込んで取り外しができるようになっているんですが、そのネジが丸型のためとっても回しづらいです。

f:id:nakamurafu-fu:20200308132650j:image

なので標準で蝶ネジのような指が引っかかるネジを採用してくれているとよかったなと思います。

 

といったところでしょうか。

シーズニング済みのフライパンは洗剤使って洗わない(膜が取れるため)、だったりサビ防止の為ステンレス製は洗ったあと空焚きをして水分を飛ばすなど手間もかかる部分がありますがキャンプは不自由を楽しむ遊びなのでこういうのもありっちゃありかもしれません。

 

他のクッカーを試したことはありませんが、キャプテンスタックのこのセットを買って良かったと思います!

新型コロナでアウトドアイベントが中止になっています!

どうも、中村夫婦です。

 

残念なお知らせです。

3月の7、8日に開催予定だった大阪万博公園のアウトドアフェスとCYCLE MODE RIDE OSAKA 20207、インテックス大阪の大阪キャンピングカーショーの開催中止が発表されました。

ブームで盛り上がりちょうどシーズンが始まろうとしている中でとても残念です。

 

チケットの払い戻しの対応はあるそうなので詳しくは公式サイトをご確認ください。

リゾート大島行ってきた(キャンプ編&失敗した点)

f:id:nakamurafu-fu:20200222233800j:image

ででん!

 

どうも、中村夫婦です。

リゾート大島行ってきた 本編でございます。

 

ついにやってきました人気No. 1と言われるほどの大人気キャンプ場リゾート大島!

f:id:nakamurafu-fu:20200222233808j:image

めちゃくちゃいいロケーションです!

とても広いところなので詳しくは公式サイトを確認ください。🙃

 

ACN南紀串本リゾート大島 | 和歌山県串本町のリゾート大島公式HPです。コテージ、キャンプ、露天風呂、シーカヤック、トルコランプ

 

今回私たちが泊まったところは定番の展望サイト。
f:id:nakamurafu-fu:20200222233756j:image

(荷物出してる途中です)

お風呂場が目の前にあり海を眺めることができます。

この写真の通り両サイドに木があるので海はこの分しか見ることはできません。

それでも椅子に座って通り過ぎていく船をぼーっと見る非日常はとても良いです。

ちなみに展望サイトは見晴らしがいい代わりに少し風があります。

 

f:id:nakamurafu-fu:20200222233805j:image

さっきのせとかもしっかり買いました!🍊

 

今回のキャンプ用に用意したのが、キャプテンスタッグのクッカーセット!f:id:nakamurafu-fu:20200214231254j:image

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ラグナ ステンレスクッカーLセット M-5504

 

キャンプ用にケトルが欲しくてそれがまとまるしっかりしたやつがこちらでした。

鍋2種類とケトルとフライパンがセットでもちろん全部一つに収まります。

あとタープとポールをAmazonで急遽買い足しました。

 

今回初めてのタープ、焚き火、クッカーと初めてづくしです!

 

f:id:nakamurafu-fu:20200222234202j:image

初めての焚き火でビビって焚き火台が遠くに💧

 

最初、薪1束使い切れるかと不安だったんですがサクサクと燃えていくのでちょうどいいぐらいでした。

 

そして夜には真っ暗になり夜空が大変綺麗です。

f:id:nakamurafu-fu:20200222234228j:image
f:id:nakamurafu-fu:20200222234217j:image

これぞ満天の星✨!

コンデジで撮ったので写りが悪いですが部屋を暗くして見ていただくと雰囲気が味わえます。笑)


f:id:nakamurafu-fu:20200222234206j:image

夜明けの朝日は残念ながら木に隠れているので見えませんでした。

 


f:id:nakamurafu-fu:20200222234209j:image

新しいフライパンで朝食づくり!

フライパンが焦げていますが焦げ付き防止のシーズニングをしたためです。

このシーズニングのおかげでステンレスのフライパンでも目玉焼きはするんと剥がれました。

 

楽しいキャンプ場もここでお別れ…なんですが実は近くにもう一つキャンプ場があるので帰る途中に視察を含めて行ってきました本州最南端の地!
f:id:nakamurafu-fu:20200222234214j:image
f:id:nakamurafu-fu:20200222234211j:image
f:id:nakamurafu-fu:20200222234220j:image

潮岬タワーや最南端の石碑があり一帯が芝生になっています。

かなりの広さでペットの散歩とかにも最適です。

シーズンオフの期間は木に囲まれた一部がキャンプ場として開放されていて、シーズン中は芝生の一部までキャンプエリアが拡大されるそうです。

ただ観光地と併設なので観光バスなども来ており人の目は少し気になります。

 

これにて私たちの本格的なキャンプ?は終わりです。

 

 

そして今回の失敗…

・食料品。

名物、名産、特産があるところは買う場所を決めておく。

・キャンプは時間がすぎるのが早い

不慣れなせいもあるんですがあっという間に日暮れです。

早入りできるところならしておいて損はないと思います。

・写真の取り忘れ

まぁ楽しんでる為なんですがキャンプ場とかタープとかほとんど撮ってませんでしたf^_^;

ちなみに今回300×400のタープを車に半分かぶせるようにして張りました。

そのおかげでポール二本で十分な高さが確保でき快適に過ごせました。

・お風呂場早めがいいかも

理由の一つは景色です。海を眺めながら入るか、夜空を眺めながら入るかで好みは分かれると思います。

もう一つは火の管理です。グループでバラバラならそんなに気になりませんがお留守番が居ないなら火を消さなくてはなりません。

なので早めにお風呂に入る方がゆっくりできる気がします。

 

と、個人的にはそんな感じでしたがやりたい事はそれぞれなのでとりあえずやってみる!が一番だと思います。

 

 

あとがき

実は今回テントは張らずに車中泊しました!笑

リゾート大島行ってきた(前編 道の駅)

どうも、中村夫婦です。

 

まだ寒い日がただきますが連休があったので本州最南端に近い、リゾート大島に行って来ました!

 

今回は前編としてリゾート大島に行くまでにいった道の駅のお話です。

 

当日ははちゃめちゃに快晴で高速で終点すさみまで走ってやってきました道の駅すさみ!

f:id:nakamurafu-fu:20200222083140j:image

新しいところでとても綺麗で食堂とお土産コーナー、展望台もあります。

食堂のメニューとしては海鮮推しという感じではなく麺類、カレー、丼ものとちょっとした海鮮の定食と伊勢海老の天丼があり伊勢海老の天丼は私たちが行った時には3000円ぐらいでした。(時価だそうです)

また期間限定メニューがレジ前に書かれていたりするので要注意です。
f:id:nakamurafu-fu:20200222083131j:image

海の見える席で今回はマグロヒレカツカレー!

奥さんは親子丼をいただきました!

 

f:id:nakamurafu-fu:20200222091418j:image

鮮魚売り場や
f:id:nakamurafu-fu:20200222204417p:image

プチ水族館も!

 

お次は本州最南端の道の駅f:id:nakamurafu-fu:20200222083150j:image

くしもと橋杭岩!(はしぐいいわ)

リゾート大島に行く道をちょっと通り過ぎる形になります。

 

ここは天然記念物の橋杭岩のすぐ隣、というか一緒にある道の駅。

f:id:nakamurafu-fu:20200222083127j:image

駐車場からはなんとも不思議な光景が一望できます!

施設にはお土産コーナーと、こちらは海産推しのご飯屋さんが併設されています。

しかしご飯を食べたあとなのでメニュー見るの忘れました…

 

それでは食材の買い出し!と、串本駅近くのエバーグリーンに寄ったんですがまさかの生鮮食品の取り扱いがほぼ無し…

また近くにオークワがあったんですが大島リゾートに行く途中にもう一件Aコープというスーパーがあるのでそちらに向かいました。

 

そこで見つけたのがなんと!

 


f:id:nakamurafu-fu:20200222083118j:image

大袋入りの訳ありせとか!

これだけ入って980円です!

実はみかんが大好きでいろんな品種を食べてるんですが、せとかは普通のミカンと比べると若干オレンジのクセもありますが身が引き締まってて甘みも強く一番好きな品種です!

ただ高いのが難点。

そのせとかがこんなに無造作に売られていました。笑

 

さてオレンジ愛で脱線しました。

とりあえずAコープには生鮮食品はあったんですがやはり地元の方用のスーパー。

バーベキュー向けの食材とかはあまりなく盛大にバーベキューをするなら白浜のとれとれ市場とかで先に購入がお勧めです。

 

そしてついにリゾート大島へ!
f:id:nakamurafu-fu:20200222083135j:image

 

次回、満天の星?!

ダイソーで見つけた、ソロ用アルミ風防

とうも、中村夫婦です。

 

今日新しめのダイソーに買い物に行ったんですがそこでまさかのキャンプグッズを見つけました!

f:id:nakamurafu-fu:20200210173118j:image

まさかのアルミ風防!(500円)

100円ショップはキャンプ用品が充実とは聞いていましたがまさか風防まで出てくるとは…

ちょっと前にアマゾンで買おうか迷って、やっぱりたき火台で使うには小さいからということで買わなかったんですが500円ならお試し気分で!ってことで買いました。笑


f:id:nakamurafu-fu:20200210173111j:image

さてサイズは縦24センチ横66センチ

1枚あたりの大きさは8.3センチでそれが8枚

ストッパーは両サイドに1本ずつです。

Amazonとかであるのとほとんど変わらないかもしれません。(買ったことないのでわかりませんが…)

 

とりあえず使うために青いシートをはが…せない(;▽;)

めっちゃしっかりくっついてます。
f:id:nakamurafu-fu:20200210173121j:image

なんとかヒンジ部分からが剥がれやすかったので片面は根気よく剥がしていったんですが、もう片面の金具が巻き込んでる内側にも青いシートが入り込んでます。

f:id:nakamurafu-fu:20200210173114j:image

めちゃくちゃゆっくりやれば剥がしていけそうですが、片面で数十分格闘してもう無理…

あとは勝手に取れてしまうのを待つことにしました。f^_^;


f:id:nakamurafu-fu:20200210173124j:image

立てるとこんな感じ。

ヒンジはとても滑らかでバリとかもなし!

サイズはソロ用ですが、家族だとお湯わかす用のサブカマドとかがあれば是非使いたい感じです。

さすがダイソー品質!

 

ブームが来ている今がチャンス!と言いたいとこなんですが、その他3店舗ぐらい寄ったダイソーでは売っていませんでした。

これからある店舗が増えるのかわかりませんが、見つけたら買いだとは思います。

悩みに悩んだキャンプ用テーブル&チェア(コールマン)

どうも、中村夫婦です。

 

今まで何度かキャンプに出かけ、キャンプアイテムはいくつか家にあるものを代用したりしてたんですが他の方々のアイテムを見てるとやっぱり本格的なものが欲しくなります。

 

そしていろいろ欲しい中で今回私たちが購入したのがこちら!

デーデーデー

f:id:nakamurafu-fu:20200204181525j:image

デデーン!

f:id:nakamurafu-fu:20200204181648j:image

コールマン

ナチュラルモザイクリビングテーブル90センチ(グリーンカラーはアマゾン限定)

・ツーウェイキャプテンチェア

前回の寝袋に引き続きまたもコールマンです。

楽天リンク

Coleman(コールマン) ナチュラルモザイクリビングテーブル/90プラス

Coleman(コールマン) ツーウェイキャプテンチェア グリーン

 

今回このセットを買うのにかなり悩みました。

まずテーブルとチェアをグリーンで揃えていいのか?

というところです。

キャンプっぽさを出すなら木製の天板の方がよりキャンプっぽさも出そうではあるんですが、ちょっと値段が高くなるのとこのグリーンのテーブルは奥さんの一目惚れだったのでこれに決まりました。笑

サイズを90にしたのは2人で使うのにいいサイズと車に積むときに大きすぎない点です。

 

次にチェアなんですが、最初奥さんは

コールマン コンパクトフォールディングチェアがいいと、私は

コールマン レイチェアがいいと言っていて実際どんな感じなのかアウトドア用品店に座り心地を確かめに行きました。

結果はやはりどっちもいい。

んじゃこれで決めようかと一回なったんですが、せっかくいろんな椅子が試せるお店だったのでいろいろ座ってみました。

 

スノーピークやヘリノックスなんかも試した中で一番座りやすかったのがこのツーウェイキャプテンチェアでした。

ただ背もたれが直角なので体を預けてくつろいだりとかは不向きです。

そこで今一度私たちのキャンプはなにがメインなのか考えました。

 

結果…ごはん

という答えが出ました。

なので今回一番座りやすくローもハイも楽しめるツーウェイキャプテンチェアに決めました!

 

f:id:nakamurafu-fu:20200204181657j:image

椅子はこんな感じの収納袋に入っています。

 

最初は椅子を広げるのに手こずりましたがなんとなく組み立て完成!

どーん!
f:id:nakamurafu-fu:20200204181641j:image

すごくマッチしていい感じです。f:id:nakamurafu-fu:20200204181700j:image

そしてハイスタイル!
f:id:nakamurafu-fu:20200204181644j:image

ローもハイもすごくしっかりとくる高さです。

キャンプ初心者には様子見としてもローもハイも味わえるのでいいと思います!

結局キャンプするとロースタイルがメインになると思いますがペットが一緒とかだとハイスタイルの方が安心できたりするかも?

 

高さ調節は椅子は脚を引っ張るとハイスタイルにできるんですが、テーブルは脚を継ぎ足す必要があります。

 

f:id:nakamurafu-fu:20200204181652j:image

ちなみに足はこういう感じで収納しておけるので便利!

使うときには汚れると面倒なので百均の脚カバーをかぶせようかと思います。

 

キャンプ慣れしたらくつろぎスタイルでレイチェア買いたいな〜と思います。

 

楽天リンク

Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア オリーブ

Coleman(コールマン) レイチェア グリーン