なかふぁみとエブリイワゴン

エブリイワゴンで車中泊やキャンプ始めました

車中泊用に充電式のクリップと卓上式扇風機を買ってみた。

どうも、中村夫婦です。

 

もうそろそろ車中泊をしてる方も増えてきそうな感じです。

そんな夏に向けてこんなものを買ってみました。

f:id:nakamurafu-fu:20200628231407j:image

みんな大好きAmazon

f:id:nakamurafu-fu:20200628231355j:image

の中から出てくる充電式扇風機!

 

 

カラーはこのほかに白と黒があるっぽいです。

白が一番欲しかったんですが、こっちの方が安くなってたのでこちらにしました。(°▽°)

 

f:id:nakamurafu-fu:20200628231415j:image

写真だけ見てフロントのガードの部分が黒かと思ってたらグレーだったので良かったです。f:id:nakamurafu-fu:20200628231422j:image

寸法はほぼ表記通りで、イメージとしては、ティッシュBOX3つ分よりほんの少し大きい感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20200628231428j:image

重量は表記より少し重たく474gでした

背面はこんな感じ。

f:id:nakamurafu-fu:20200628231403j:image

あるのは首振りのボタンぐらいです。

 

上下の可動域は

f:id:nakamurafu-fu:20200628231425j:imagef:id:nakamurafu-fu:20200628231359j:image

このぐらいで、壁掛けにすると真横に向けられないですがそれ以外では不便はなさそうです。

 

左右の可動域は360度ですがグルグル回り続ける訳ではなくて、この写真の位置から
f:id:nakamurafu-fu:20200628231419j:image

時計回りに一周して
f:id:nakamurafu-fu:20200628231433j:image

この位置で止まります。

それでも自動首振りの可動域は別になっているので特に問題はないです。

 

使ってみた感想なんですが、もう最高です。

もちろん家に扇風機はあるんですがコンセントの関係でちょうどいい場所に届かなかったり、重いので動かすのが面倒だったりしますがそれが全部解消されます。

あと寝る前に布団でゴロゴロしてる時も背が低いので自分にしっかり当てれます。

 

と言いながら車中泊で使う予定で買ったので車内で使ってみて気になる点がもちろんあります。

・動作音。

普段使い時はたいして気にならないですが、やっぱり静かな時はモーター音と首振り音が少し気になります。

・動作時間。

首振り機能を使うと動作時間が半分ぐらいになるのか、中風で首振りを使うと一晩持ちません。

首振り使わなければいいんですが、夫婦でしかも車内でとなると置ける場所も限られるので中風首振りモードが一番使うと思います。

充電しながらの使用はできるのでガッツリ使うならモバイルバッテリー必須です。

・設置場所

いくらクリップ式とはいえ車の中だと設置できる場所が少ないです。

私たちは車にルーフバーをつけたのでそこに付られますがサイドバーやアシストグリップだと微妙な位置になるかも。

 

とはいえその点が対策できれば家でも車でもとっても便利なので買ってよかったです。

ただやっぱり扇風機なので暑すぎる場合はまたそれなりの対策を!

初めてのベランダキャンプ?でわかったこと。

どうも、中村夫婦です。

 

各地でキャンプ場が再開したり普段の生活に戻りつつある中、私たちは中村夫婦は初ベランダキャンプを開催いたしました〜٩( 'ω' )و

 

その全貌がこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200627211133j:image

じゃん!

一度してみたかった卓上炭火コンロです。

ベランダなのであまり大きくできないけど炭火で焼肉を楽しみたいので今回試してみました。

そんなに長時間やるつもりはないのですが、やっぱり炭火が落ちると怖いのでステンレストレーとアルミホイルで気持ち程度保護してます。

コールマンのテーブルよりも低いテーブルを使うことでなんとも快適な焼き場が完成しました。

 

とりあえず家にあった炭を使って始めたんですが、ベランダなのであまり強く火を起こせないのでのんびりしてたらすぐに日が暮れてしまいました。笑

ベランダでチョチョイとやるならホームセンターとかで売ってる成型炭とか着火の早い炭がいいかもしれない。

あとは煙の少ない炭。

 

何はともあれ炭に火がついたのでお肉を投入!
f:id:nakamurafu-fu:20200627211147j:image

火力は弱めですがじんわり焼けていきます。

f:id:nakamurafu-fu:20200627211137j:image

ランタンで照らされるベランダがワクワク感をアップしてくれます。


メスティン汚いですね💧

 

炭火で焼いてるからなのか安い肉が柔らかジューシーで美味しいです。

 

さらにホタテも
f:id:nakamurafu-fu:20200627211143j:image

ふつふつと焼き上がるホタテに醤油をひとさし。

香りがたまらない。

 

初めてテーブルの上で炭火焼肉をしましたが、特にトラブルもなく大成功。

 

ほんの2時間ほどでしたがゆっくりと焼けるのを待ちながら夫婦で食べるご飯は最高に美味しかったです。

 

 

 

もしかしたらテントとかはってないのでベランダバーベキューかも?

すごいぞダイソー、キャンプに園芸に300円のおりたたみスコップ

シャベルのことをスコップ

スコップのことをシャベル

中村夫婦です。

 

いきなりですが今日ダイソーで衝動買いしたものがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200620224526j:image

まさかの折りたたみスコップ&ミニツルハシ(300円商品、収納袋付き)です。

これ実は園芸コーナーに置いてありました。

キャンプ用品コーナーに置いてても全然ありだと思います。むしろキャンプ用品。笑

実際今までシャベルを使ったことはないんですが、300円で買えちゃうなら買っちゃいます!

 

シャベルのサイズは

おりたたみ時は9.5cm×17cmで

使用時は9.5cm×41.5cm

f:id:nakamurafu-fu:20200620222827j:image

重さは370gほどでした。

素材がスチールの割には案外軽い感じです。

ちょっと持っていくには大きすぎずいいサイズ。

 

取手はねじ式で手で回し入れるだけ。

またこの真ん中のストッパーを回して緩めたり締めたりすることで

f:id:nakamurafu-fu:20200620223053j:image

先端部分の角度を変えてツルハシやクワとしても使えて、あと栓抜きや簡易的なのこぎり機能も付いています。

残念なのはこのストッパーの閉めたり緩めたりするのが少し硬いこと。

まあそんなに何回もいじるもんではないですがスコップモードにするとツルハシ部分が半分ほどストッパーにかぶさるのですごく回しにくくなります。(^_^;)

しかしながらこの手の商品は買うと1000円ぐらいはするので300円でこの不便さなら全然許せるレベルです。

 

これからどんどんキャンプのスタイルが増えていく中でシャベルを使う機会はいつか来そうなので、キャンプ場で使っていいのかは確認がいるとは思いますがお試しで家に置いとくのはありだと思います。

 

 

 

実は今話題のダイソーメスティンが欲しい!

チタンペグ届きました!

ついにチタンデビュー、中村夫婦です。

 

前回記事でご紹介した(この記事書いてる時点では在庫が30cm2本セットのみになってましたが)

チタンペグが届きましたので簡単なレビューをしたいと思います。

 

今回購入したのは20cm4本セットを2つ。

f:id:nakamurafu-fu:20200618215726j:image

なんか商品名が省略されてバグってますさすがAmazon
f:id:nakamurafu-fu:20200618215743j:image

 

そして中身はこちら。
f:id:nakamurafu-fu:20200618215723j:image

商品名に「ケースつけない」とありましたが収納袋は標準でついているのかな?

ってなるとケースとは?と思いますが気にしない。

購入時に長さどうしようか悩みましたがそれほど悪天候でキャンプしないと思うのと、とりあえず本数がたくさん欲しかったのでこちらに決めました。

 

チタンといえば気になる特性として

・軽い

・強い

・錆びない

というところがアウトドア的に気になる部分ですがこの値段で果たして?!

 

まずは重さから

このチタンペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215734j:image

20cm1本あたり38g

 

以前購入した鍛造ペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215717j:image

20cm1本あたり69g

 

なんかについてたアルミペグが
f:id:nakamurafu-fu:20200618215738j:image

18cm1本あたり14g

と鍛造ペグより半分近く軽いです。

ちなみに一応今回アルミペグの重さを量りましたが、長さや細さが違うので大してあてになりません。

 

それでも実際量って、チタンってすごく軽いんじゃないの?って思われるかもしれません。

実はそれはチタンの強さを活かし必要な強度分だけ残して余分なところを削った場合の事で、ハンマーで叩く必要のあるペグに関しては(たぶん)中をくりぬいたりしてないので驚くほどの軽さではないのかと。

Amazonで他のペグを見てみると1本18gとかなものもありますが上部の引っかけがなく太さも2ミリほど細いものでした。

おそらくこれでも強度は十分なんでしょう。

ただ私はペグには引っかけが欲しいのでそっちは買いません。

 

さて溶接面なんですが、
f:id:nakamurafu-fu:20200618215731j:image

こんな感じで
f:id:nakamurafu-fu:20200618215713j:image

たまに隙間が空いてたり。(^_^;)見えるかな?

まぁこの辺は安いので文句はないです。

 

サビや強度に関してはちゃんと使っていないのでまだわかりませんがハンマーで叩いた感じではしっかり硬いです。

この辺は使い続けないとなんともいえませんね。

 

とりあえず今後は予備で鍛造ペグを持ちつつキャンプでチタンペグ試したいと思います!

 

 

 

結局重さのレビューしかできてない(°▽°)

お得すぎ!Amazonで買えるチタンペグ

どうも、中村夫婦です。

 

以前から気になっていた商品が再入荷していました!それがこれ

 

チタン製ペグ!

お値段なんと999円!

リンク文字は30cm2本のセットですが、記事を書いてる時点では

20cm4本

24cm3本

30cm2本

が選べたのでとりあえず20cmを2セット購入しました!

8本だと本数的にはギリギリなのでみてみて良かったら買い足したいです。

 

 

それまで売れ切れませんように!

これは便利!100均で見つけたキャンプグッズ3点

どうも中村夫婦です。

 

全国そろそろ梅雨に入って梅雨が終わればキャンプ日和の毎日が始まりそうでワクワクです。

今年はいろんな事情でそんなにキャンプできないかもしれませんが、発売される新商品は興味のあるものばかり!

貧乏夫婦なのでキャンプ用品買いまくるわけには行きませんが、そんな悩みを100円ショップが解決!

 

今日はここ最近で気になったキャンプアイテムをご紹介。

今回購入したのはこちら。

f:id:nakamurafu-fu:20200613140143j:image

左の2点がセリアさん、右の2点はダイソーさんです。(テントの置き物はセリアさんで買った飾りです)

 

まずはセリアの固形燃料。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140126j:image

まぁ固形燃料なら大体どのお店にも置いてるんですが、セリアには30グラムが置いてあります。

他のとこだと25グラムが多いです。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140108j:image

中身は普通の固形燃料で受けはアルミのみ。

メスティンでのレシピを検索すると意外と30グラムの固形燃料で調理法が書かれている事が多くそれにベストマッチします。

ただ個人的な感想としては、それまで使用していたダイソーの25グラム固形燃料とさほど変化ないような気もしてます。f^_^;

 

続いてセリアのミニ折りたたみターナー
f:id:nakamurafu-fu:20200613140100j:image

スプーンとフォークはよく見かけますがついに見つけましたフライ返し!

全長19cm幅5.5cm

素材はステンレスで仕組みもこれまでのものと変わらず、持ち手についてる金具をスライドでロックと解除をします。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140053j:image

折り畳むとこんな感じ。

サイズ比較は単三電池です。

見ていただくとわかるかと思いますが結構小さいです。ただこの小ささなのでソロ用には最適!

まぁソロでフライ返し使う?ってとこもありますけどね。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140111j:image

ちなみに昔どこかの100円ショップで買ったお玉も持っていて、おたまの方がかなりでかい。笑

折り畳むと余裕でメスティンには入るので朝に目玉焼きとか作る派の人はいいかも。

 

 

変わって今度はダイソーのスプーン&フォークトング

実はこの製品今回一番当たりでは?と思いました。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140123j:image

ポリプロピレン製のスプーンとフォークのセットで、
f:id:nakamurafu-fu:20200613140147j:image

長さは18cmほどで耐熱温度は80℃

一応記載では食器洗い機は不可です。

f:id:nakamurafu-fu:20200613140140j:image

机の上に置いたときに下につかないように出っ張りもついてます。

最近結構、標準的な機能になってますがこの心配りは嬉しい。

そして商品名にもある通り二つ組み合わせればトングになるんですが、どうせ100均のだから上で繋がるだけでバネ内蔵してないので物を掴んだはいいけど広げるのは指を器用に使って自力で開いてねって感じなんでしょ?

と思って組み合わせてみると…
f:id:nakamurafu-fu:20200613140131j:image

ジャジャーン!

って言っても伝わりにくいですが、なんとバネを使わず通常状態でしっかり開いてます。

なのでトングとして物をつかんでも、はなすとちゃんと開いてくれるので使いやすいです!

あと下につかないようの突起がちょうど指にフィットして持ちやすい!

素材がポリプロピレンで適度なしなりがあるのでバネの役目が出来てるようです。

キャンプで直火に使えないトングってどうなの?って思っていましたが火に使う用は金属で、こっちのは普段はフォーク&スプーンとして使い大勢のキャンプとかで取り分けたいときに各々トングモードを使用したりと便利な使い方ができそうです(๑>◡<๑)

 

それでは最後にダイソーのステンレス箸です。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140150j:image

実はキャンプの時は割り箸を使うことが多いのであまり必要性は感じなかったんですが、これメスティンに入るんです。

この点だけでとりあえず買いました。笑

メスティンに入るものは極限まで入れておけば困ることはない理論です。ソロキャンプをよくする方は結構いいんじゃないでしょうか?f:id:nakamurafu-fu:20200613140105j:image

素材はステンレスで繋げると23cmまで伸びるので普段使いのお箸と変わりません。

つなげた時のガタつきも特にありませんでした。

ただつなぎ目に滑り止めとかは入っていないので使用中に緩むかも?
f:id:nakamurafu-fu:20200613140119j:image

一応メスティンに入れるとこんな感じ。

めっちゃ小さく見えます。

まとめるためのゴムが入っていますがゴムが分厚いのでそんなに使わない気がします。

ただ金属製のお箸は焼肉とかで使うとお箸が熱くなってくるので注意ですね。

 

 

今回のをメスティンに入れてみるとこんな感じ。
f:id:nakamurafu-fu:20200613140136j:image

これスプーン&フォークもメスティンに入るサイズで作ってくれないかな?

 

 

 

バーベキューだけでもいいから早くしたい!

知覚過敏になりました。

どうも、中村夫婦です。

 

今回雑談的な感じなんですが、なんと知覚過敏になりました!

 

自粛中にやたら冷たいものが歯にしみると思い、数日経っても治らなかったので歯医者に行ったら虫歯ではないと一安心したんですが、知覚過敏の認定をいただきました〜。

 

まさかです。

 

自分がなるとは思ってもいませんでした。

それからやたらと知覚過敏のCMが気になるようになりました。笑

いざなってみると正常な時に冷たい物がしみるのと違って、温かいものも冷たいものもその歯のとこだけ隙間から何かに突かれてるようにピンポイントにしみるので思い当たる方は早めに歯医者にいきましょう!

 

基本的に歯のトラブルはほっといても治らず悪化するほど治療にお金がかかります!(たぶん)

私自身コロナの影響で歯医者に行くのを躊躇っていたんですが、歯医者さん的には気になるなら早めにきてくださいとのことでした。

 

今回私は歯が染みにくくなるバリア的なのとフッ素を塗ってもらいその日のうちに治療は終わり。

ただ、完治はしてないので後はシュミテクトの試供品をもらいました!

 

せっかくなのでシュミテクトの歯ブラシを近くの薬局で買いました!

知覚過敏用の歯ブラシっていっぱいあるんですね。

高いやつだと歯を白くするやつまでありました。

家帰ってから知覚過敏用って普通のと何が違うのかよくみてみたんですが、

・首の部分が柔らかくて歯と歯茎に無理な力がかかりにくい!

みたいです。

歯ブラシ自体に知覚過敏を治す効果はないですが、歯を強く磨きすると知覚過敏の原因になるのでそういうのかも知れません。

 

 

 

コロナで外出しづらいですが必要ならば無理せず歯医者にいきましょう!

めっちゃ便利!メスティン入門用にこのセット。

どうも、中村夫婦です。

 

徐々に規制が緩和され自宅キャンプから解放されつつありますがキャンプ場が過度に密集しないことを願いつつ、超便利なセットを発見したのでご紹介したいと思います。

 

こちらのブログでも何度か手抜き?ご飯としてメスティンを使用して紹介していますが、

なんとAmazonで見つけてしまいました。

全部いり!

まさかのメスティン、ストーブ、網のセットです。

しかも記事書いてる時点では1880円。

普通に揃えるより全然安い…メーカー品じゃないやつってこういう改良セットを次々出してくるんでずるいですね。

 

キャンプが流行ってるから気になるって方は一度試してみるのにいいと思います。

※ただ、有名なトランギア製のメスティンやエスビット製のストーブとは似て非なるものですのでご注意ください。

 

(5/16追記)

夫婦で各1あってもいいよねってことで届きました!

f:id:nakamurafu-fu:20200516213939j:image

Amazon特有の空間がありすぎるダンボール。

 

小物はメスティンの中に詰められています。

f:id:nakamurafu-fu:20200516213642j:image

 

嬉しいことに目盛りが打ち込まれていました。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213650j:image

これでご飯炊く時に迷わなくてすみます。

 

逆に残念な点も。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213647j:image

ハンドルの黒のゴム?がクルクル動きます。

新品はこうなのか?覚えていません。

まぁ最悪取ってしまって百均のカバー付けてもいいかもしれません。

あとは網は溶接が結構雑なのとバリ取りの後も結構目立ちます。

メスティン本体は縁の一部にバリが残っていますがキレイに処理されてる感じでした。

 

ストーブについてるビニールを見てうわぁ…と思いましたが、スルスルはがせたので一安心。
f:id:nakamurafu-fu:20200516213635j:image

ただハトメ は適当です。笑

動かした感じは硬すぎずしっかりカコカコしてたので問題なさそうです。

これで2つ同時調理もできそうです!

 

 

 

目盛見て思ったんですが、まさかメスティンって2合までご飯炊けるのか?!

お家でキャンプ飯。焼肉弁当?

どうも、中村夫婦です。

 

宣言解除されたらキャンプ場どうなるんでしょうか?それはそれで恐ろしそうです。

でもキャンプ行きたい。

 

なので今日も落ち着いてメスティンで適当ご飯作りたいと思います!

 

用意するのはいつもの炊飯セットとお肉!

f:id:nakamurafu-fu:20200507171736j:image

おそらくお肉はなんでも食べたいのでいいと思います。

でも火の調整とかしないので、できれば薄切りの方が安全かな?

 

普段通りに米と水をセットして、

f:id:nakamurafu-fu:20200507171611j:image

1合にたいして水180〜200mlほどですね。

 

そこに食べたいだけお肉!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171618j:image

今回は冷蔵庫にあった豚肉で。

一枚一枚並べていきます。

 

あとは焼肉のタレを全体にかけて
f:id:nakamurafu-fu:20200507171615j:image

塩だれとかもいいかも。

とりあえず量はお肉全体にか回るぐらいで試します。

 

ではレッツ、メスティン!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171607j:image

炊飯中にバーベキューのような匂いがしてきます。(°▽°)

 

固形燃料が燃え尽きて15分ほど蒸らして…

 

 

ドーーン!
f:id:nakamurafu-fu:20200507171625j:image

お肉は縮んでいますがいい感じです。

焼肉のタレもご飯に染みてます。

 

 

味つけはもちろん焼肉のたれのみ。当たり前ですがご飯にタレが染みて美味しいです!

むしろお肉にタレがあまり染みてないのでお肉をタレにつけておくかもう少しタレ多めで炊いてもよかったかも。

 

このままもやしとかキャベツ追加しても美味しそうです。

 

ただしやっぱりタレを入れると下の方は焦げます。

回避するにはやっぱりクッキングシートのメスティンおりするしかないですね。

 

 

 

 

洗い物も少ないのでめんどい時は便利!

お家でキャンプ飯?メスティンでお手軽ふかし芋!

お題「大好きなおやつ」

 

運動不足で太りそう。

どうも、中村夫婦です。

 

今回はキャンプ料理なのか?ワイルド感ないけどキャンプ道具使うからキャンプ料理か。

とか思っていますけど手間は掛からないのでオススメです!

 

用意するのはもちろんお芋!

f:id:nakamurafu-fu:20200429215752j:image

今回はシルクスイートです。

個人的には安納芋が美味しいですけど高いのでその辺はお好みで。

 

あと私たちが使っているメスティンなんですが

f:id:nakamurafu-fu:20200429231912j:image

ポケットストーブとセットになっているもので、よく言われる本体にバリはなく、ストーブも固くて使いにくいとかもなかったので当たりでした。この辺は個体差が出るので次同じのを買ったら残念だったりするんでしょうね。

そしてメスティンに絶妙に合うと評判の網をセットして蒸し料理ができるようになります。

BK 18-8 長バットアミ 18型

BK 18-8 長バットアミ 18型

  • メディア: ホーム&キッチン
 

キャンプしだした時は知らなかったんですが、よく言うメスティンはトランギア製、ポケットストーブはエスビット製が標準のようです。

なのでよくあるお米を炊く時の水の量とかはこちらを持ってないと間違えやすいかも。

 

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) ES21920000

 

まぁ今回は細かいこともないのでおそらくどんなタイプでも大丈夫です。

とりあえずは網より下のラインに適当に水を入れて(あとで蓋をするのでそんなに水は減りません)

f:id:nakamurafu-fu:20200429215840j:image

 

あとはお芋をメスティンに入れて、f:id:nakamurafu-fu:20200429215848j:image

入れて…(ぎゅう)

 

入れて……(ぎゅぎゅー)
f:id:nakamurafu-fu:20200429215902j:image

はい、多少メスティン広がりましたけど入りました!

(お芋を買う時に大きさ注意です!)

 

あとは蓋をして、
f:id:nakamurafu-fu:20200429215856j:image

(無理に詰め込んだので蓋も閉まりにくいです)

 

いつもの固形燃料に点火!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215853j:image

結構メスティンで料理をすると蓋が浮いてくるので何か重りを用意しとくといいです。

私は家でやるときはコップを乗せています。

 

あとは固形燃料が燃え尽きるのを待つだけですね。

大体20分ぐらいで燃えつきます。

途中芋のいい香りがうっすら漂ってきて、ロウの香りが強くなってきたらあとちょっとで仕上がりです。

 

燃えつきたあと特に蒸らしとかは必要ないですが、メスティンがとても熱いので少し冷めるまで放置がオススメ。

あと冷めるまで置いておくことでしっとり感が増します。

 

少し冷ました出来上がりがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200429215843j:image

めちゃ美味しそう!

蒸してるからなのかすごいしっとりとした感じがします。(お芋がそのタイプってのもありますけどね)

もちろん食べたら甘くてしっとり美味しいです!

焦げるところとかもないので皮ごと食べても平気です。

 

ぶっちゃけ、わざわざメスティン使わなくてもできませんか?って話なんですけど、メスティンの利点はほったらかし料理かなと。

コンロで蒸すと放置できないし、トースターで焼き芋作ると40分以上かかってタイマーの時間足らないので2回に分けないといけなかったりしてめんどくさいです。

その分メスティンなら固形燃料着火であと放置で済むので楽チンです。

まぁ放置しすぎてお昼に作って夕方思い出すとかザラですけどね…

まぁ厳密に言うとふかし芋なので焼き芋とはちょっと違いますが美味しいので手間ないならどっちでもいいです(笑

 

 

あと、以前紹介したホームセンターで買った焼き網で焼きおにぎりしてみました!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215911j:image

その時気付いたんですがこれ上の黒い網に裏表あるんですね。まぁどっちでも使えるんですが裏にしちゃうとセラミックの網に具材が付きやすくなる気がします。

 

あとお餅も焼けます!
f:id:nakamurafu-fu:20200429215906j:image

焦げついても洗うとスッと取れるので片付けも楽!(白い方の網に付いたのは落とせませんけど)

 

 

 

炭水化物さいこー!

ちょっと息抜き100均でプチキャンプ気分。

お題「気分転換」

どうも、中村夫婦です。

 

 

今日はちょっとした気分転換の方法を紹介したいと思います。

(今不要不急の外出が控えられているので何かついでがあるときに試していただければと思います)

その方法とは………

 

f:id:nakamurafu-fu:20200421212523j:image

100円ショップのLEDろうそく。(出来ればゆらゆら揺れる風のもの)

上のはダイソーで2個入りで100円でした。

このまま夜にいくつか並べて部屋の電気消して見つめてるだけでもゆったりできるんですが、さらに追加でもっと楽しくできるんです。

 

それがこちら。
f:id:nakamurafu-fu:20200421212516j:image

LEDろうそく用カバー!!(セリア)

テントタイプは二つセットで100円、車タイプは1つで100円です。

なので上記のセットで400円です。

 

使い方は簡単。

電源を入れたLEDランプを組み立てたケースに入れて、

f:id:nakamurafu-fu:20200421212531j:image

ライトが一個余るので木枠を組めば焚火風に見せることもできたり?

 

 

蓋をして電気を消すだけ!!
f:id:nakamurafu-fu:20200421212528j:image

なんとも幻想的な雰囲気?

写真ではわかりませんがLEDはホワホワ点滅しています。

 

さらにさらに雰囲気出すならこれ!!
f:id:nakamurafu-fu:20200421212520j:image

100均でよくある疑似芝生!

(写真だとわかりにくいので明度上げてます)

芝生があるともっとキャンプ場っぽくなります。

 

夜布団に入るときにこの状態にしてぼーっと眺めてるとちょっとワクワクします。

 

そしてさらに雰囲気出す方法があります。

今回は予算がなかったのでできませんでしたが、家庭内プラネタリウム

「HOMESTAR」

[rakuten:edion:10453558:detail]

いろんなシリーズがありますが、これを使うことで部屋に夜空が映し出され一層幻想的になること間違いなし!

 

 

時期によっては100円ショップでもプラネタリウムが楽しめるキットとかが出てるそうなので、あれば一番お手軽なんですがたぶんないのでそれ以外の方法だと本に付録として付いてるタイプのものが3000円ぐらいで一番お手頃かもしれません。

ただしやっぱり価格に応じて星のきれいさは変わるみたいですので感動を求めるなら1万円近いものがいいと思います。

 

 

 

カップラーメンの空き容器に穴をあけて工作タイプのプラネタリウムも家族で作ると楽しいかも!

お家でキャンプ飯。ケーキ?失敗!パン?

これは慣れない事をした人の失敗談である。

 

 

 

どうも中村夫婦です。

 

最近キャンプ道具を使っていますか?

近頃は部屋にテントを張って楽しむのもありだそうです。

 

さて今日はちょっと手の込んだ料理で、パウンドケーキを作りたいと思います!

なので材料と手順が少し多めです。

 

まず、用意した材料なんですが

(失敗談なので真似しないでください)

小麦粉100g

加糖ヨーグルト80g

砂糖5g(ヨーグルトと合わせて合計15gになるぐらい)

塩ひとつまみ

重曹5g

バター16gぐらい

f:id:nakamurafu-fu:20200418161814j:image

いつもより多めに用意が必要です。

もしキャンプで作るならメスティンに入れてあとは焼くだけまだ家でしたほうがいいかも知んない。

 

まず粉系のものを全てふるいにかけます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161759j:image

 

バターを溶かし液体系のものと混ぜます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161834j:image

 

そして粉系と液体系を混ぜ合わせます。
f:id:nakamurafu-fu:20200418161822j:image

 

ここで今回の裏技登場!

f:id:nakamurafu-fu:20200418161806j:image

クッキングペーパー(メスティン折り!)

詳しい折り方は有名なのでネットで検索してください。

(考案者の方ありがとうございます)

 

そこに先ほど混ぜたものを流し込むんですが…
f:id:nakamurafu-fu:20200418161816j:image

明らかにかたい。

全然流れ込まない。

(既に混ぜてる段階でやっちまったと思ってます。実は上記材料はズボラをしていて、ヨーグルトの分量40ぐらいと豆乳とかなんですが、ヨーグルトが1個80入りなので豆乳入れずにヨーグルトだけ入れたらちょうどいいのでは?と思い作った結果、水分が圧倒的に不足しました。)

 

明らか水分が足らないので牛乳を適量追加!

f:id:nakamurafu-fu:20200418161830j:image

そのままメスティン内で混ぜたのでクッキングシートがぐちゃぐちゃ&だまだま

 

不安が残りますがここまできたので、
f:id:nakamurafu-fu:20200418161810j:image

レッツ、メスティン!

 

あとちょっと!
f:id:nakamurafu-fu:20200418161755j:image

(実はかなり序盤で焦げ臭い感じがしてきています)

 

さて仕上がりは…

 

 

 

……

 

 

 

………

どや?

f:id:nakamurafu-fu:20200418161826j:image

思ってるより悪くない!

ただ何故か全体が茶色い!

 

中もこんな感じでまるで蒸しパンのよう。f:id:nakamurafu-fu:20200418161802j:image

そう、蒸しパンのよう!

いざ食べてみると甘みとかほぼなく燻製された蒸しパンでした…

 

しかも側面と底面は火が入りすぎていてカリッカリのコゲコゲ。

底面に至ってはクッキングペーパーが黒焦げでした。

 

 

 

 

 

慣れない間はレシピは忠実に

お家でキャンプ飯。缶詰炊き込みご飯。

部屋の中にテントはれば毎日キャンプ気分な気がする。

どうも、中村夫婦です。

 

てなわけで?今回作りたいものはこちら!

 

缶詰炊き込みご飯〜

 

用意するのはお米と缶詰です。

(あとメスティンとかの器具)

せっかくやるならもっと凝ったものとかも思うんですが、行程増えるとめんどくさいので今回は最低限で。

 

やったことないのでとりあえずお米1合に対し水200ccのとこを、缶詰のタレも入れるので水とタレの合計が200ccになるぐらいの量にしてみます。

f:id:nakamurafu-fu:20200414072112j:image

30分ほど水を吸わせて。

 

そのあとタレだけ入れて軽く混ぜたら上に身を乗せて

f:id:nakamurafu-fu:20200414070721j:image

あとは炊くだけ!

f:id:nakamurafu-fu:20200414070735j:image

部屋が寒かったので一応風防で囲いました。

100均の25g燃料で炊いていきます。

 

コトコト
f:id:nakamurafu-fu:20200414070742j:image

グツグツ…もうすぐです。

f:id:nakamurafu-fu:20200414070727j:image

 

 

火が消えたら15分ほど蒸らしておきます。
f:id:nakamurafu-fu:20200414070739j:image

さて仕上がりは…

 

 

 

おお?
f:id:nakamurafu-fu:20200414070732j:image

見た目はいかにも缶詰な感じ(笑)

さてお味は…

 

んん!?

 

 

んんん!?

ちょっと味が薄い!😅

身の真下の部分はいい感じですが底の方はほんのりとした味。

炊く時に醤油とか足したほうがいいかもしれない。

あとお米がほんの少しかたい!

これは原因があるとすれば、

・水の量が少ない

・水を吸わせる時間が足らない

・燃焼時間が少ない

この辺りですが、燃料に関しては100均に25gしかないので水関係の調整で今後試したいと思います。

でも食べれないぐらいではないので1合美味しくいただけました!

(後日かに缶でもやってみたんですが、少し薄味ですが美味しく頂けました!)

難点は部屋にロウと缶詰の匂いが漂うことですかね。

 

 

 

 

換気扇はしっかり回しましょう!

お家でキャンプ飯。焼き鳥

どうも、中村夫婦です。

 

家での気分転換できてますでしょうか?

今回ホームセンターでちょっとした雰囲気を味わえるものがあったので買ってみました。

 

それがこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200409193327j:image

セラミック網!!

これがあれば家のコンロでもあみ焼きができるという優れものです。

しかもお値段400円ぐらい!

もちろん洗って何度も使えます。

(セラミック部分は洗剤禁止)

 

そして網をカセットコンロに置くと
f:id:nakamurafu-fu:20200409193331j:image

網焼き台の出来上がり!

(当たり前です)

 

これで焼き鳥を焼けば、あっという間に
f:id:nakamurafu-fu:20200409193324j:image

アウトドアな感じに!

(ちなみに生のがなかったので今回はお惣菜の焼き鳥使いました。結果温めるだけに…)

それと業務スーパーで買った
f:id:nakamurafu-fu:20200409193320j:image

生七味!

あまり七味とかつけたりしないんですが評判良かったので買ってみました。

ピリ辛でサクサク食べれてふりかけみたいに使えてよかったです(╹◡╹)

 

もちろん野菜もいけます。
f:id:nakamurafu-fu:20200409193335j:image

季節の野菜を焼きながらお酒とかもいいんじゃないでしょうか。

 

ちなみにタレがついてるものとかは焼くと焦げつきますのでお勧めできません。

上の写真で焦げているのがそれです(^^;)

あとタレは煙がめっちゃ出ます…

 

そんなこんなで、こんな時だからこそちょっと違った食卓を囲んでみてもいいかもしれません。

 

 

 

 

網安いですし。

お家でキャンプ飯。プリンホットサンド

どうも、中村夫婦です。

 

なかなかキャンプに行けずにモヤモヤしてます。

でもキャンプ料理は家でもできる!

ということで今日は皆さん作ってる朝飯、おやつに最適?ホットサンドメーカーを使ったプリンホットサンドを作ってみました!

 

用意するのはこちら!

f:id:nakamurafu-fu:20200403133359j:image

食パンとプリン!

ほんとこれだけです。

 

パンの上にプリンを置いて、f:id:nakamurafu-fu:20200403133349j:image

(普通のプリンだと出すのが大変なのであのプッチンがいいかも)

 

食パンで挟んで、
f:id:nakamurafu-fu:20200403133408j:image

 

ぎゅーー!
f:id:nakamurafu-fu:20200403133356j:image

 

あとは弱火でいい感じに
f:id:nakamurafu-fu:20200403133405j:image

(ちなみに火に気をつけないとはみ出たパンが燃えます💧)

 

切ってみると…
f:id:nakamurafu-fu:20200403133402j:image

 

プリンがとろり、プリンホットサンドの完成です!
f:id:nakamurafu-fu:20200403133352j:image

 

と、言いたかったんですがやってみてわかる問題点が。

これ、焼きすぎるとプリンが溶けすぎてダダ漏れになっちゃいます。

できることなら強火でサッと焼き目だけつける方がいいのか?

それか弱火でうっすら焦げ目がつくぐらいでいいのかも知んない。

 

やって失敗して次頑張るのもキャンプの醍醐味!